こんにちは。




北海道の私の住む地域は
一日中 ストーブが活躍する
寒さになってきました。


先週末
母の実家がある
岡山でお祝い事があり
主人と共に 数年ぶりに✈️ 
行ってきました。


コロナの影響で
今は札幌→岡山の直行便が
ないので
大阪(伊丹)便に搭乗。




久々の空の旅に
ちょっと緊張(笑)

少し揺れましたが💦
無事に到着し
嬉しさMAXに。



空港の到着ロビーに
お祝い事に参加する
奈良に住む母と弟が
迎えに来てくれ

数年ぶりの再会☺️

電話では よく話していますが
やはり 直に会うのは嬉しく
母の顔を見た瞬間
少しウルッときました。


そして弟の車を停めた
 駐車場まで歩いていた時

主人が 「嘘だろ〜」と
立ち止まりました。
なんと 履いてきた靴の底が
きれいにベローンと剥がれ👞
一歩 踏み出す毎 ぼろぼろに💦

数年ぶりに履く革靴

前日 靴を磨いた時は
何とも無かったのに😢

めちゃ 焦りました。

とりあえずは そのまま
駐車場まで歩いて車に乗り



途中で靴屋さんに立ち寄り
無事 靴を購入。

お祝い事の最中でなくて
よかったとホッとしました。


岡山では 
数年ぶりに会う叔父 叔母や
親戚や友人が集い
とても懐かしい顔ぶれに
心が弾みました。

マスク越しで 感染対策に
気をつけながらのひととき
でしたが 
思いのほか 楽しい時間を
過ごす事が出来ました。





そして 一晩 泊まって
夜更けまで 母や叔母達と
語らいながらの 癒しタイムお茶

淡路島の叔母とは音楽話に。
ホワイト スネイクファンの
70代の叔母ですが 

最近元イーグルスの
ギタリスト
ドン・フェルダーにハマり
YouTubeで夜な夜な ライブ映像を
観て 癒されているとか(笑)

髪色も最近の ドン ・フェルダーと
同じ色に染めていて
叔母の本気な♡心を感じました。

年齢より若く見える叔母
幾つになっても
トキメキは大切だなぁと
改めて思いました♪

楽しい時間は
あっという間に過ぎ

また岡山から弟と母に
車で伊丹空港まで送ってもらい
叔父や叔母 従兄弟達と
お別れ。


久々に再会できた喜びと
もう 帰らないといけないと
いう寂しさなど
心の中に
色んな感情が溢れて

手を振りながら
涙がポロポロ。

でも こうやって
皆に会えたことを
幸せに思いました。

今回は仕事の都合で
実家のある奈良に帰れず
残念でしたが😢

次回は
ゆっくり里帰りが
できればと思います。




家に帰ってきたら




YOUNG GUITAR12月号と
昭和40年男が
届いていました。

昭和40年男は夫が読んでいて
まだ読めず^^;

まだ 途中までしか
読めていませんが


LOUDNESSのメンバー
高崎晃さんキラキラ
二井原実さんキラキラ
山下昌良さんキラキラ
鈴木あんぱん政行さんキラキラ

それぞれのインタビューから
40年の月日の流れの中に
樋口さんの魂を受け継いで
進化し続けている
カッコよさを感じました。

そして
ドラマーのあんぱんさんの
インタビュー記事の中で

小4で入院中に
LOUDNESSの曲と
出会ってから
病気が回復に向かい
退院できたお話しや 

高崎晃さんとの
出会いのエピソードなど
読み進むと
LOUDNESSとご縁が繋がって
いたのだなぁと感じました。

そして 40周年の新アルバム
「SUNAURST〜我武者羅」で


あんぱんさんのドラムの
レコーディング・エンジニアを
務めておられるのが
SABER TIGERのギタリスト
木下昭仁さんだと
知りびっくりしました!

LOUDNESSキラキラとSABER TIGERキラキラ

素晴らしいバンドにご縁のある
あんぱんさんは
幸せなドラマーさんだなぁと
感じました。

読みながら顔がニコニコです(笑)

新アルバムが届く日が
 益々楽しみに
なりました。

また残りのページを
楽しみに読みたいと思います♪

段々寒さに向かいますが
皆さん どうぞお元気で
お過ごし下さいね!


最後までお読み頂き
有り難うございますコーヒー