こんにちは。




日を追うごとに
今回の台風の被害の大きさと
お亡くなりになられた方が
増えていることに
何ともいえない悲しさが
溢れてきます。
ご冥福をお祈り致しますと共に
被害に遭われた皆様が
一日も早く 元の生活に戻られますよう
心よりお見舞い申し上げます。

先日 市内に住む主人の従兄弟が
(歳は私の母世代)
同じ道内の中ですが  
今住んでいる地域よりも 
 雪の少ない地域に
引っ越しが決まり 今月末に
離れることになりました。

従兄弟の奥さんが
「この家ともお別れだから 
コーヒーでも飲みにいらっしゃい」と
誘って下さり 久しぶりに
主人と義姉と行ってきました。

同じ市内でも自然に囲まれ
山の中にある家で 窓からの景色も
ホッと癒されるような
いい場所なのですが 
豪雪地帯で雪の結晶
年々 体力的に 冬が辛く雪かきが
負担になってきたとのこと。

住み慣れた土地を離れることは
勇気がいるけれど いい物件が
見つかり 心と体の為に思いきって
決断したとのことでした。

今までの従兄弟夫妻の大変さを
分かっているつもりでしたが
今回 色々と話をする中で
思っていた以上に心身共に疲れはてて
いたことを 感じました。

寂しくはなるけれど 
今回の決断はよかったのだと
強く感じました。

帰り際に

「遠くにはなるけれど 心は繋がって
いるからね♪
落ち着いたら泊まりがけで
遊びにおいでね」と

お二人共
穏やかな笑顔で見送って下さり

帰りに嬉しいお土産を
頂いて 帰ってきました。



毎年のように 手間暇をかけて 事あるごとに
瓶詰めにした 笹竹やブルーベリーのジャムを
届けてくれた従兄弟夫妻の優しい気持ちを
忘れないように 味わって食べようと
思います。




最後までお読み頂き
有り難うございます紅葉