おはようございます
26日 27日と二日間 LOUDNESSの
ライブがあり 札幌cube gardenで
楽しんできました
26日はAmpan Night!!
27日はDragon Night!!
1日目は主人と
2日目だった昨日は
大学生の次男と二人で。
いつもよりも小さな会場だった分
舞台との距離が半端なく近く
ノリノリで楽しむことができました。
1日目は
脳梗塞でリハビリ中の
LOUDNESSのドラマー
あんぱんさんのワンマンライブ
あんぱんさんの登場に
会場全体が一気に盛り上がり
すぐに熱気に包まれました。
一曲一曲が力強く
お腹に響くドラムの音に
とても 驚きました!
High Tryなど私は初めて
聴く曲も数曲ありましたが
とても楽しめたセットリストで
また 聴いてみたくなりました。
そしていつもの如く
メンバー皆さんが素晴らしい
途中でしっかりと水分補給をする
あんぱんさんを
実況中継する 二井原さん(笑)
そして
今回のセットリストを
決める時に あんぱんさんが
凄く激しい曲ばかりを選曲していたので
リーダーのタッカンさんが さすがに
大変だからと 止められたとのこと。
二井原さんは
冷静なバンドリーダーがいて
よかったと話されていました
メンバー間の笑いを交えながらの
あたたかい思いやりが
演奏や歌声からたくさん伝わって
きました。
アンコールになる前に
あんぱんさんの挨拶が。
叩くことに必死で言葉が出てこないと
おっしゃりつつ
「ワンマンライブを完走することが
できたこと 毎日頑張れたことは
皆さんのおかげです。
これからも
なまら フルパワーで叩きます!」と
あんぱんさんらしい素直な
道産子らしい言葉で
想いを伝えて下さいました
ドラムを懸命に叩かれている姿と
その言葉に
こちらがたくさんのパワーと
感動を頂いた素晴らしい
AMPAN Night!!でした。
翌日 27日は
現サポートドラマーの
西田竜一さんのワンマンライブ
Dragon Night!!
大学生の次男と二人で
久々のライブ参戦
しかもLOUDNESS
その事だけでも嬉しくて
数日前から
テンションが上がっていました。
会場に入ると
26日とは違い 椅子席になっていて
前から5列目くらいの中央に
席を取ることができました
ステージがめっちゃ近い
全体が見渡せて とても
ラッキーでした。
大学のサークル等でバンドを組んで
ドラムをしている次男は
会場の中に入るとすぐに
ドラムセットが
気になったようで 客席から
熱心に見ていました。
そしていよいよスタート
西田さんのパワフルなドラムと共に
すぐに会場全体がノリノリになりました。
最新のアルバム
RISE TO GLORYからの選曲も多く
普段から聴き慣れている曲も盛りだくさん
横にいる次男をチラッと見ると
ものすごくノリノリで
浸っている様子
終演後に聞いたのですが
次男が ダブルピース✌️✌️で
ノッテいると
二井原さんがダブルピース✌️✌️を
返してくれたと
喜んでいました
エスパーで盛り上がり
その後
アンコールに。
アンコールで再び登場した
山下さんの横には
北海道夏限定の
サッポロクラシックが!
(ビール)
とりあえず 飲むんや〜と
心の中で突っ込みを入れました(笑)
そしてアンコールの曲目が
ディープ パープルのBurn
レッド ツェペリンのwhole lotta love
ブラックサバスのparanoid
LOUDNESS以外の曲で
しかも好きな曲ばかり
テンションが更に上がりました
タッカンさんの奏でるキレッキレな
ギター
に
山下さんの奏でるノリノリなベース
西田さんのパワフルなドラム
二井原さんのステキな歌声
世界のLOUDNESSを
こんなに間近で満喫していいの?
と思うくらい
とても幸せな時間でした。
次男もとても刺激を受けたようで
「LOUDNESS 凄すぎる!」と
話していました。
いい記念になりました。
LOUDNESSは今日から
北欧最大のメタルフェスに
出演の為
ヘルシンキに旅立つとのことで
日本からライブの成功と健康を
お祈りしようと思います
最後までお読み下さいまして
有り難うございます








