こんばんはニコニコ




北海道の私の住む地方も
この数日 日中は30度を超え
気温は高いのですが晴れ

夕方を過ぎて
心地よい風がそよそよ吹いて
外にいても気持ちがいいです。


先日 岡山の叔父や
お世話になっている方から
嬉しい果物が届きました。



食べかけで撮りました(^◇^;)



岡山の桃爆笑

毎年 楽しみな この季節照れ

桃の甘い香りと上品な味に
心が癒されて 幸せ気分になります。

幼い頃から 夏休みになると
毎年 祖父母のいる
岡山の田舎に行くのが
楽しみで音符

蝉の合唱を聞きながら
夏休みの宿題をしたり
花火をしたり花火
トランプをしたり
色んな思い出が蘇ります。

当時 食が細かった私を心配していた
祖父母や叔母夫婦。

そんな私が桃はたくさん食べることが
できたので

「たくさん食べられぇよ」

と いつも桃を用意して
待ってくれていました。

祖父母や叔母達の笑顔照れ

桃を食べると
そんな優しさと田舎の匂いを
思い出すからこそ
余計に美味しく感じるのかも
しれませんニコニコ

岡山はマスカットやピオーネも
名産でとても美味しいです。


むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符むらさき音符


先日 道外で勤めている長男が
22歳の誕生日でした。

「何が欲しい?」と聞くと
「ジンギスカン!」と即答(笑)

「食べ物でいいの?」と聞くと

「仲間とワイワイしたいから
とにかく たくさん送って」
と言われびっくり


味付けのジンギスカンと
生ラムのジンギスカンと
道産子の方はおなじみの口笛
ベル ジンギスカンのたれ
画像お借りしました。


早速 注文して送りました。
とても喜んでくれましたキラキラ

故郷を離れてまだ数カ月ですがアセアセ
懐かしい味はやはり癒されるようです。

こちらとは違う暑さに心配もありますが
仕事も少しずつ慣れてきているようで
ホッと一安心です。







台風12号台風 心配ですね。

ひどくならないことを
祈っています。

最後までお読み頂き
ありがとうございますクローバー