こんにちは〜
しばらく肌寒い日が続いていたのですが
昨日も今日も暑いぐらいです(^_^;)
今日は町内会の敬老会があり、今年はじめて
福祉部の役員にあたったので朝から行ってきました。
町内会の会長さんを筆頭に、笑顔で和やかに準備されていて、皆さん明らかに65歳以上の方々ばかりですが、元気に動かれていました。
やはり、何歳になっても誰かのお役にたてれるということが生きがいにつながって皆さんお元気なんだなぁと感じました。
受付でお手伝いさせてもらったのですが、100歳のご婦人が杖をついていらっしゃりびっくりしました
お話も普通にされるし、元気をもらいました
約70人の方がお集まりになり、市長さんや市議会議員の方々等の御来賓を迎えて執り行われ
宴会がスタート

敬老者が詩吟やカラオケをされた後ビンゴゲームをして無事終了しました。
その後、片付けをして帰ってきました。
「ありがとうね〜」とお声がけくださる方がとても多くて、喜んでもらえることでこちらもまた
幸せな気持ちになりました
ふだん中々の人見知りなので(^_^;)今日はたくさん勉強させてもらいました。
サニー
ずっとお留守番だったので、これから散歩に行ってきます
