久しぶりの投稿です!

34回の放射線治療が終わり

心身共に本当に疲れました😓🥱


私は付き添いで放射線を浴びてる

訳ではないのに身体が怠くて

仕方がなかったです?


何だろうね😕 !?


痺れがある体だからかな?


そんなこんなで、ブログの更新は

今日になりました!😢


何にもして無かった訳ではありません


2か月、全ての自分の活動を主人の

付き添いに特化して来たので

やらなければいけない仕事が

山積みでした!


1月に主人の介護認定のお知らせを

頂いて、その続きをするために

動いてます。


主人はガン患者ですが

パーキンソン病も罹患してるので

片側の手や足が思う様にさっさと

動きません😢


要支援2なので

リハビリデーサービスに2回行けます


以前からリハビリを受けたい!

歩けなくなりそう!と言っていたので

助かります。😊


でもお金がかかります💴と言われて

主人はびっくり‼️

あんなに介護保険金を払ってるのに

未だ支払うのか?


いきいきセンターの方が

健康保険料を支払っても治療費を

払うのと同じです♪

無料では無いですよ!


分かりやすい説明に主人も納得しました

私も以前、

介護5の人は無料かと思って尋ねたら

1番沢山支払いますと言われ

びっくり‼️

介護するのが大変だから段々

支払いが上がりますと聞かされ

びっくり‼️して納得しました!


主人の話に笑って聞いてましたが

最初はそう思いますよね!


ケアマネジャーさんは

看護師の資格のある方を紹介して

もらえそうです😃


来週に施設を見学に行きます

気に入って喜んで行って欲しいな

と思ってます


近所の喫茶店のスープ付き

モーニングに行って来ました






ここのスープ🍲は大好きです😍


私の痺れは中々か治りません😩

月曜日には私は大腸内視鏡検査を

受けますショボーン


次から次へと病気と縁が切れません!

多発性憩室症で腸が穴だらけ🕳️!


憩室は消えることありますか?

と尋ねたら

ポリープは消える事がありますが

穴は消えません!と看護婦さんに

言われてしまいました!

頑張って検査を受けましょうね!

と励まされたから頑張ってきます


#介護認定#要支援#リハビリデーサービス

#ケアマネジャー#大腸内視鏡検査

#多発性憩室症#頸椎症#痺れ

#モーニング#スープ付き