なつかしすぎる、
そして感動の動画を発見!!
うpしてくれた人、ありがとう!
この番組がなかったら、
僕の
マンガの影響は、バリ伝、あいララ、ふたり鷹、etc
映画からは、汚れた英雄、
そして、TVからはこの、
元祖 スポーツUSA!!(笑
とにかく、この時の古館と後藤さん(日刊スポーツ編集者)のはみ出しぶりが、たまらくなくて、
カールルイスや、マイケルジョーダンをはじめ、
スポーツに関するどんな偉人だろうが、誰だろうがいじりまくり。
ネタは、嘘、大げさ、でっち上げが多く、 8:2の法則のごとく、
嘘8割、真実2割?
でも確かに当時、誰も見向きもしなかった国内外のスポーツをピックアップした事が
多かったのは事実だと思います。
翌朝の学校でも、
バイクとバスケ、プロレスネタの時は盛り上がりました(ごく一部の間で)
ということで、百聞は一見にしかず、
『文通はじめる前にS@Xしちゃった』、藤原儀彦特集と
"スポーツUSA" 藤原儀彦ゲスト('87) 1/2
http://youtu.be/GwXCVF-GSt0
"スポーツUSA" 藤原儀彦ゲスト('87) 2/2
http://youtu.be/F7XvKNT2GbI
『ケツの骨、割れちゃった』、鈴鹿8耐特集
"スポーツUSA" '87 鈴鹿8耐特集 1/2
http://youtu.be/7Q-GaXzPymk
"スポーツUSA" '87 鈴鹿8耐特集 2/2
http://youtu.be/pAgB2UZcows
バイクに興味がなくても、昭和末期にデスコで踊っていた奥さんも、是非(w
またこういう番組、やらないかな~
