田町のルフラン界隈(チ○ポビル)で、
また哀しい事件があったようです。
来週の打合せ、なんかブルー入るなぁ
人ごとじゃ、無いんだけど、
ホントに、どこもかしこも腐ってる。
それにしても、このMADは最高です
歌詞がまた、沁みるんだよね。
後半のサビに、何度元気付けられた事か(今も)
<マキシマム ザ ホルモン 鬱くしき人々のうた>
--------------------------------------
7 :名無しさん:2012/08/25(土) 16:49:03.59 ID:FZlBSktK0
ドコモもiPhone発売で国産メーカー全滅?
【企業】NTTドコモなど国内携帯各社、情報収集急ぐ 米アップル勝訴評決で★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345880034/
21 :名無しさん:2012/08/26(日) 08:39:49.35 ID:W0dezSfD0
結局田町だけでもいくつかのビルに分散してしまってるバカバカしさ。
ひとつのビルにまとめなかったので連携できないんじゃないの。
39 :名無し:2012/08/27(月) 01:55:02.20 ID:s/SLtGL/0
この人の下で働きたいとか偉くなって欲しいと思う先輩ほど偉くならず、
なんでこいつが、というのばかりが昇格してるからなぁ。
課長試験って上から可愛がられているか、が第一だからね
210 :名無し:2012/08/30(木) 00:48:02.71 ID:fUJWjEf70
成果主義って、あんまり機能してないよな。
上司が、出世させたい部下には、楽で結果が出る仕事を割り振ってSつけて、
自分の気に入らない奴には、地味でキツイ割に成果に結び付かない仕事を
割り振ってCやDをつけたら、仕事できる人でも上司に気に入られない限り
出世できない仕組みになってるもんなぁ...上司に媚びるYESマンが増えるわけだ。
34 :名無しさん:2012/08/26(日) 21:06:44.35 ID:+mwl2p/yP
>>31
一品料理は得意だった。
なにしろ仕様が特異だから得意なのだ。
NTT関係、トランスポンダ、軍事用装備、全部一品料理。
165 :名無しさん:2012/08/29(水) 18:21:42.38 ID:ChBrXo5ZP
NEC社員の自殺は新聞沙汰、TVネタにならない。
元社長の息子が電通の社員であったが、電通がメディアを押さえているせいもあるが、
元内閣調査室長や警察庁大幹部を役員に迎えている(現在は不明)ので、警察発表はない。
こんなことに、大金を使っている(使っていた)のだよ。
168 :名無しさん:2012/08/29(水) 18:46:45.11 ID:igemdHgA0
報道もされないし公式発表にもない以上、そんな事件は存在しない。
事件が存在しないのだから、経営層やスタッフ部門に責任はない。
見事な保身のスクラム。
会社のためと見せかけているが、実は自分達の保身のためだけ。
このことに限らず、あらゆる問題そのものが「なかったこと」にされ、隠蔽され、忘れ去られていく。
今の会社の窮状は、その成れの果て。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346154175/
---------------------------------------------
電機リストラ 「NEC調査、指導必要」 厚労相 田村氏「退職強要」追及に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-08-28/2012082801_03_1.html