京都で悲しい交通事故があったようですね。
直接の原因は、持病のせいとの事ですが、完全には意識を失ってはなかったとの話も。
最近、自転車通勤の方が増えてますが、
ありえないマニューバで、走って行く方も多くなってる気がします。
何を隠そう、私も先日、若者の自転車と出合い頭で軽く接触をしました。
原因は若者の右側通行、前方不注意、スピード出過ぎに無灯火。
私の方が優先道路だったのですが、見通しが悪かったのでスピードは落としていたのですが、
道路を交差する時、一瞬、目だけで右を確認して、すぐ左を見ると、
若者は左側から道路右寄りで走ってきたので(私は左側通行)、
ちょっとよけきれなかったのです。
まあ体も自転車も無事で、若者も謝っていきましたので、ことなきを得たのですが。
自分の運転も含めて、やはり周りの動きにも注意し、
「かもしれない運転」は、忘れちゃだめですね。
交通安全協会の回しモノじゃないです(汗)