かつて〇〇は、こう言いました | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-

Cavasaki Air Service <Beer Squad>-120118_1925~0001.jpg


とある打ち合わせで、

『こっちの方が、ぬけがいいね』

こういう事いいそうなんですよね、
実際に聞いた事ないけどこの会社の人達は。

新しい技術にたいして、受け入れる懐があり、
リスペクトしてくれる。


それに対して中部地方の巨大某社は、

『それで重さ、なんぼやの?』

『〇〇g、ちゅ~事は、こない値段が相場やの~』
(((゜д゜;)))


こちとら先物、扱ってるんと、ちゃうねん。

『失礼ですがアナタ(資材)様の目は節穴ですか』(汗)


そもそも技術部が力があるか資材に力があるのか、
っていう違いも大きいけど。

しかもその後、その技術をコガイに展開して、
安くパクらせるしね~(滝汗)


しかも最初には採用せずに、
他社の事例みてから、やるしね。


まあ、そういう事するから利益出せるのも、
理屈としては、わかりますけど。


だからなんとなく、
『いけすかねぇ~んだなぁ~』、あの会社。


基本、資本主義は、コモディティ化に、
向かうんだけどさぁ~


Cavasaki Air Service <Beer Squad>-120118_1829~0001.jpg

おしまい

※この物語はフィクションかもしれません(笑)