仁義無き?笑いアリ?な、中学生日記 | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-


こうみえて私、思春期ざかりの二児の父であったりするのですが、

昨日、おとっつあんが、山にお散歩に出かけている間、

子供(次兄)は部活で練習試合をしており、その時の話



母校に他校を迎えての練習だったそうですが、

試合開始早々、乱闘が勃発したとの事。



聴いた限りの騒ぎの内容が、

とび蹴りやら、髪の毛引っ張るやら、足払いが決った、などなど、

なんだかなぁ~な、話(汗



過日の公式戦でも、前半で一発レッド退場を喰らった、我校。

その試合は僕も見ていましたが、一発レッドほどの内容までとは、

ちょっと思えませんでした。



先日、顧問の先生を囲んでの父兄の親睦会があったのですが、

そこでもこの話題があがり、このジャッジに対して顧問の先生も

ハーフタイムに抗議にいかれたそうです。



レッドカードは、次の試合もでれません。一回勝負のトーナメントで、

「そこまで見越してジャッジをされていますか?」、と。



結局、判定は覆ることはなかったのですが、

近年当校に対して、微妙に風当たりが強くなってる気がしなくもないです。



確かに、ファアルでの揉め事を止めにいったかとおもった仲間が、

逆にぶちきれてたり(汗)、いい意味で仲間思いの?多少血の気の多い

メンバーが集まってる気もしますが。


グランドでも街中でも会えば、みんな挨拶はしてくるし、

夏休みに練習はないのか?と先生に尋ねてきたり、

試合でベンチ入りできなかったメンバーも(累積警告で:汗)

校長先生と一緒に応援したり、基本素直で、いい奴だったりします。




そしてこんなチームなのですが、どんな噂が広がったのか、なぜか最近、

他校からの練習試合の申し込みが多いんだそうです。

もちろんその後、二度とお断り、される学校もあるそうですが(汗



昨日の荒れた試合も、結局最後は、

「次ぎ会うときは、全国で!」

んな感じで、終わったそうです(w




これから秋の本格シーズン。

毎試合どうなっていくのか、ちょっと楽しみなんで、

たまには見に行こうと思います。