打ち上げ&反省会がありました。
<スタート前グリッドにて>
初体験の雨のレースやトラブル対応など、
色々と勉強になりました。
第1ライダー、Kすけさん、
<ものほんのツナギが、渋すぎます:w>
スタートまえに雨がふったりやんだりで、
合羽着たり脱いだりいそがしかったです。
で、やっとスタート!
おお!
トップで!
①コーナーに・・・
ホール・ショット!!、ゲッツ!!
すげ~
・・・からの、
二週目?
1コーナーで、はやくも?スリップ!!(w
でもこの雨の中で、
2分50秒!!
はや!
ほどなく、第2ライダー
Kいちさんに交代
レバーちょっとぐにゅってなってるよ?(誰もこけたの気づいてない)
Kいちさん、
無難にはやい走りで無事帰還。
第3ライダーOさんに、交代。
Oさんも、安定した速いラップで周回を、
と思いきや、1こーなで・・・(汗
第4ライダーは、私。
セーフチー・イズ・ファースト
スローイン、スローアウトの、ちょーチキン走りで、
なんとか帰還。
GAS給油して、マップルさんに。
その後、Kすけさんの二順目。
からの・・・
何週目かで、オイル吹き~の、
直ドリしながら、なんとかピットに。
ここから大修理のスタートです!!(汗
原因は、ヘッドの前のネジが(恐らく振動で)
途中でポッキリ!
折れた場所からマイナスのねじ山を作って、
インパクトドライバーで、なんとか回します。
それ以外にも、マイナートラブルもあり。
でも、Sさんはじめ、ヘルパーの皆さんの
執念の修復で・・・
マップルさんのラストランに・・・
で、フィニッシュ!
無事完走!!
そんなこんなで、
レース中は、色々ありましたけど、
これが耐久レース。
ラップじたいはそんなに悪くなかったので、
”たられば”ですが、
終わってみれば、楽しいレースでした。
これをまた次に生かせれば、いいですよね。
ということで、
レースに誘っていただいた、マップルさんはじめ、
裏方でサポートいただいた、すべての皆様、
ありがとうございました。
また次回、ご縁があればどこか(汗)で、
一緒に遊んでいただければ幸いです。
<アンダーないけど、かっこいいね>
レース終了後、①コーナーが濃霧に
おしまい。
