存在の耐えられない薄さ・・・いつまでも? | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-

先日、ゆーつーぶ、で、

”仁義なき戦い”シリーズを検索して観まくっていたのですが、


その中のリストに、なぜだか、

↓の動画がリストアップされてきました。





ネタ的には、おじさんの”ホットスポット”青春ど真ん中!!で、

よかったのですが、”ごーぐる8割”のアリゴリズム恐るべし!

ついに俺のそこまでの性癖まで計算したのか!と、

小一時間ぐらい考えてしまいました(w




まあそんなこんなで、この動画見てたら、

この某アイドルグループの歌が聞きたくなって、

少女隊といえば、”forever"だろ~、

戸倉俊一作曲だよ、隠れた名曲なんだよと、

俺だけがひそかに思ってると思っていたら、



昨日、某坂本竜馬役だった、

福@雅@さんも、



「フォエバ!!」、って、『よく聞いてたなぁ~』、って、

やっぱり俺らは、『少女時代』、じゃなくて、

『少女隊』、だよなぁ~、

なんて言ってたんで、ちょっ~びっくり!!




やっぱり、同い年(学年は1つ上)は、

同じ性春時代を、すごしていたのかなぁ~、

なんて、急に親近間が沸いてしまいました(w



<少女隊 FOREVER>

(あぁ~踊りが井森みたい:嫁談)




で、元に戻って、最初の動画ですが、僕なりの結論としては、

仁義なき戦いは基本、

”たま(命)の取り合い”、じゃないですか、



あのドラマもある意味、


”玉の取り合い?”


そんな共通点からじゃないかと・・・



いまどきないよなぁ~、ああいうドラマ。


仁義なき壁の薄さ”は、

ドリフも、びっくりだよ(w


おしまい