隠された被曝労働~日本の原発労働者~
http://video.google.com/videoplay?docid=4411946789896689299#
マグニチュードが、モーメント・マグニチュード、になったり、
シベールトや、ベクレルとか、単位がコロコロ変わったり、
危険度レベルが、じわじわ上がってきたり・・・
単位すりかえ、後出しジャンケン、事後報告で、
”すべてが想定外”、という免罪符で逃げようとしいている?
孫さんもコメントだした。
http://rocketnews24.com/?p=82351&utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_content=Twitter
これ以上の、二次、三次災害を避けるように声出していかないと。
日本のエネルギー需給量は、
火力・水力でまったく問題ないという話もあり、
若狭湾の(原発)銀座は、まったくもって意味不明。
地震発生周期から、13年遅れている駿河湾(東海沖)地震も、
その上にある、浜岡原発。
使用済み核燃料が、
一箇所に集中している、六ヶ所村。
一部の悪の利権(金)のために、
地域の人が完全に人柱になってる。
まずは他の原発の停止を今すぐにでもしないと、
この国は、取り返しがつかなくなるような気がする。
