前から寄ろうと思っていたが、
行けてなかった立ち飲み屋(勘蔵)に行った。
20時過ぎで、けっこうな満卓具合は、
今日に限ってなんだか珍しいと、常連の方の談。
そんなこんなで生二杯と豚ポン酢を食べたあと、
久ぶりに泡盛を飲もうと、「牛乳割りできる?」って、
店主の関さんに聞いたところ、OKサインがでたのでオーダー。
それを見ていた、僕の隣で立ち呑んでいた26歳のOLさんが、
「それは何か?」と聞いてきたので、
「よかったら飲んでみる?」って渡すと、一口飲んで微妙な表情(w
その辺から皆さんと話をしだして、
常連客の一人が、群馬県出身というネタに。
昔はオートレーサー(森クンの方ね)を目指していたが諦めたとか。
そんなこんなで、群馬といえば総理大臣と、
神、氷室でしょう!!と。そんな話で盛り上がり。
ということで、久々にBOOWY、聴いちゃったよ。
う~ん、いいなぁ~、
この曲聞くとあの頃に戻るねぇ~。
この後、新しく入ってきた僕のオヤジ世代の常連さん達にも、
俺もそれ飲むって(牛乳割り)いいだして、
それからなんか気に入られちゃって、おごってもらっちゃった。
代わりに武勇伝や愚痴を聞かされたけど。
「あいつ(親父さんの恋敵)は、
アソコにシリコン入れてるからモテるんだ~とか(汗」
でもなんか楽しかったなぁ~。
常連さんも言っていたけど、立ち飲みはちょっとした出会いや、
いろんな奴の話が聞けたり話せるから楽しいって。
所謂、「世間様の末端の生の情報が得られる場所」が、
立ち飲み屋だと思います。いろんな職種や年齢、性別関係なく、
ぐっちゃりのカオス空間。
ほんと客層も雰囲気も料理もコスパも(安いから結局飲みすぎるけど)
よかったので、この辺来たらまた寄ろう。
おしまい