昨日の新聞に高校大学の受験者状況が、
載ってました。
因みに長兄の第一志望校は定員60名のところ、
約600人の応募でした。
つかそれ以前に昨年時点でその志望校は、
かなり努力圏だったのだけど(汗)
前に目黒区の学校に勤める、
知人の先生に聞いたところ、
金持ちの子は10校ぐらい願書を出すそうです。
でもって、その後の倍率をみてから、
受験校を絞るようです。
我が家では決して出来ない戦略です(悲
昨晩帰宅してから、
「合格祈願して恵方巻き食べた?」って、
家人に聞いたら、
「スーパーであんなに大量に売られてたら、
美味しくも見えなく、御利益も薄そうなんで、
辞めた」、との事。
一般受験は基本実力勝負だから、
踊らなかったのは褒めてあげよう(笑)。
でもちょっと、食いたかったなぁ、
恵方巻き。

