あの時僕も~若かった~♪ | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-

昨晩の某A局系歌番組(Mジックステーション)で、

長兄の通う学校でのインタビューが放送されました。



このコーナーは、自分が生まれた年に流行っていた曲を

子供たちに聞かせて感想を聞くというものです。



$Cavasaki Air Service <Beer Squad>



で、今週の特集は1995年。

今から15年前、現在の中学3年生が生まれた年です。



で、どんなつながりかは知りませんが、

先週、長兄の学校で取材を受けていたようです。


$Cavasaki Air Service <Beer Squad>


ということで、近所の同級生の子供たちが

結構写ってました。





結論的にいうと、この時代に流行っていた曲は、

1位 ドリカムのLOVE LOVE LOVE

以下、

ミスチルとか、福山、Bz、岡本真夜・・・あと、

DA・YO・NEとか、SO・YA・NAとか(w

なつかしい。




ちなみにこの年は、

僕が(初めて)結婚した年でもあります(w



ですので、というか厳密にいうと長兄は、

1996年(早生まれ)製です(フライングしてませんので::汗)。




ということは今年、

結婚15周年ということですね(汗



こんな名言がおちてました、

----------------------------------

結婚とは、

三週間互いに研究しあい、
三ヶ月間愛し合い、
三年間喧嘩をし、
三十年間我慢しあう。

そして子供達が同じことをまた始める。

                 テーヌ
--------------------------------------





これからも、我慢しあうのね(汗








とりあえず、がんばろう(w