Never can say goodbye. | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-


僕の信条、というか、ほとんど、

”お坊さんもどき”の人の受け売りなんですけど、


「人の死は、その存在がなくなったから死んだわけではなくて、

   その人の事を語る人が、一人もいなくなった時に、

     はじめて成仏(死ぬ)すると。」




たとえば皆さんの、

爺ちゃん婆ちゃん、親兄弟、親戚、友人知人・・・



既に他界されていたとしても、

何かの折に、故人の話題がでてきたりするということは、

まだ生きているという事と同じだと。



物質的なものがなくなったに過ぎないと。




この人の場合も、まだまだそうでしょう。



<鎌田学さん:赤いバイクに乗ってる方>




ましてや、

彼の開発にかかわったバイクのってますしね、俺。



いやがおうでも、間接的に、

思い出すっちゅ~ねん(汗




昨年の箱根での、ダンロップミーティングでお会いして、

Tシャツとバンダナいただいたのが、最初で最後でした。




いつかは、わからないけど、

人はいつか死ぬことだけは、絶対に決まってますから。



それが、今日なのか明日なのか、

1ヵ月後か3ヵ月後か、3年後5年後、10年20年・・・

バイクに乗っていようがいまいが。



だから今日をできるだけ精一杯、悔いなく

生きてくようにしたいですね。




彼もあの日、精一杯バイク乗ってたんだと思いたいです。

それがサーキットでも、公道でも。




だから僕は、

「これからは、高いとこからいろんなライダーを眺めててください」、

とはいうけど、

「さよなら」、は、言わないです。



<Never can say goodbye>