20日(木)の夜の話ですが、
帰って、なんかTVやってるかなぁ、って見てたら、
BS2で、「淑女のカガミ」って、のがやってました。
今回のテーマは、「全開バリバリ 淑女ライダー」(笑)、ってテーマで(ベタだ)
40~50歳から免許をとったり、バイクに乗り出した(リターン含)、女性たちの話でした。

バイクの種類も、SSあり、ハーレーあり、小中型もあり。
シングルマザーライダーあり、子育てライダーや、
ガンとの闘病後、ツルッ禿げになてもサーキット復帰したライダー、などなど。
たかがバイク、されどバイク。
みんなそれぞれ、バイクライフに相当な想いがあるんですね。
さすが、元暴@族世代、気合が違います(爆
ということで、僕がバイクに乗るきかっけは、
僕が当時(14)の時に、250γに乗った、お姉さまがいたからなんで、
その方は現在も、こんな風になって(乗って)るのかなぁ~
なんて、思ってしましました。
http://www.nhk.or.jp/tamago/program/20090820_doc.html
そういえば、家の実母も現役ライダーでした(w
でもやっぱり、バイク乗ってる人は、実年齢より
若く見えますね。
ただバイクに乗りの人が、必ずしも淑女、
かどうかは、?ですが。
おしまい。
