やっぱ日本っていいよなぁ~と思う3日間 | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-


たとえばアメリカって、


都市部を除いた地方にいくと、

何百マイル走ろうが、あんまり食べモン(お店の内容)かわんなかったり、

これといったお土産って、ないですよね。




それに引き換え、

狭いと言われる島国、日本。





にもかかわらず、

ちょっと移動しただけで、この国には、

どんだけ、名産、名物、特産品、があるんでしょうか?






SMショー(※)で、お仕事してきました。


※スーパーマーケット・トレードショー





岩手県コーナー
Cavasaki Air Service -TMCC-






熊本県コーナー(右手前)
Cavasaki Air Service -TMCC-



こんな感じで、47都道府県あるんですから、

たまったもんじゃありません(w





そんな特産品等が一度に介し味わえる、

このショーは、かなりいい感じです。(おばちゃんも多いけど:w)




もちろん、素材関係もね、
Cavasaki Air Service -TMCC-


Cavasaki Air Service -TMCC-








これは、オーストリアのチーズ
Cavasaki Air Service -TMCC-
でか!







でもって、

あわせて、とっても幸せなのが、















<シルクエビス>
Cavasaki Air Service -TMCC-
はい、麦酒系です。








サンフランシスコの地ビール各種

<アンカースチームビール>
Cavasaki Air Service -TMCC-




独特の製法のスチームビール他、

スタウト系、ペールエール、バーレイワイン等、

バラエティ豊かです。




同上
Cavasaki Air Service -TMCC-





こっちは、ワイン系
Cavasaki Air Service -TMCC-
<このあたりから、いい感じです:汗>





そして、どこいっても好きな、

ベルギービール各種
Cavasaki Air Service -TMCC-






<ヴェディッド・エクストラ・ホワイト>
Cavasaki Air Service -TMCC-
中身はさわやかな、ホワイトビールですが、

裏ラベルに、自分の顔写真が貼られます。


そんな自分の写真が貼られたボトルに出会えるかもしれない、

という仕掛けが憎いです。(w



ちなみに、ヴェディッドとは、

オランダ・フランス語で、スターとか有名人、の意。




はい、ピントが相当怪しい。<手ブレ補正が効きません:汗>
Cavasaki Air Service -TMCC-




ということで、

そのほか飲んだビールは、写真がつかいものに

なんなかったので、パンフレットでご紹介。




アロハスピリッツな、コナ・ビール各種
Cavasaki Air Service -TMCC-
コーヒーフレーバーします(w







タヒチの貴婦人、ヒナノ・ビール
Cavasaki Air Service -TMCC-
ライトなラガー系





ま、そんなこんなで、

美味しい名産や料理、お菓子、お土産が、どこにいっても、

なんかしらある日本って、



いち、ツーリング・ライダーとしては、

とってもいい国だよなぁ~と、しみじみ思うのでした。




おしまい。