レプリカ、マンセー! | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-


22日のお話。


例によって例のごとく、

ぽっかり空いた時間を埋めるべく、軽く走りました。



ただ、バイクに乗れるのは良いのですが、

バイクのあちこちから、悲鳴の様な、異音のような、びびりーな振動もするので、

かなり軽めです。




ぼーっと、1号を北上していたら、

ディーノ246が、走ってまして、

やっぱ、かっこいいですわ、あのクルマ。




その後、

MAJESTY(500)?に、異性を乗せてる、

威勢のいいお兄さんが、お台場方面

(レインボーブリッジ)に、いきそうだったので、

そのまま追走。<傾きたかったので>



そのお兄さん、

直線は見えなくなるくらい飛ばしていたんですが、

コーナー(レインボ-ブリッジのグルッとするとこ)は、

なんか緩め?だったんで、ちょっと残念でした(w




そんなこんなで、この辺で一番よく立ち寄っていた、

青海埠頭で、一服することにしました。



来るの久々だったので、

トイレの場所(自販機)を間違えました。



バイク止めた場所から、

1ブロックて歩いて、トイレへ。




その後、コーヒー買って、バイクの場所まで戻ろうとすると、

ちょっと素通りするのが、性癖的に難しい光景が・・・





チャンピオンマシンが・・・







'07R1 <M1カラー>

<実際このとき、写真右上にバイクなし。
 写真の時系列のみ、ちょっと前後してます>




はじめて、そのカラーリングにお目にかかったので、

オーナーらしき方に思わず、一声かけました、




「かっこいいっすねぇ~・・・、バイク!」




そこからはもう、

同じ世界を愛する、住人同士ですからね、ハイ。



自分のバイクもこちらに移動させて、

妄想のはじまりです(w





以下の写真は、R1オーナーさまからいただきました。














そんなこんなで、バイク話に花が咲き、

聞けば、このR1オーナーさま、



菅生を走っていたり、Nちびでレースしたり、

今度NSFを導入予定という、

かな~りお盛んなご様子です(笑。





そうこうしていると、

またまた、気になるバイクが・・・・








08CBR<北米向け>




ということで、





やっぱり、





カマ~ン!





相鉄 ジョイ・ナス!







久々に、

バイクブログが、書けるぅ~!、と

私、軽く涙してました、このとき(爆









実はチョい左に、僕の好きな'07R6もあったのも
引きずりこみたかたった(w
<かぷ~る?だったので、ちょっと遠慮>





聞けば、この08CBRオーナー、

26年間、連続して8耐を観戦しているという、

かなりの、すきモノさんです。(w




<セブンスターの>
ブレーキオイルのとこに巻いてるの。8耐で貰ったらしい。




アンド、

四十路にしての、リターンライダーとのこと。




リターン最初の記念すべき相棒が、

このCBRとか。




国内モデルでなく、逆輸入車というこだわりで、

少し時間がかかったということですが、

ステップもボディ同色(黒)で、かなり渋いです。





さぞかし、楽しい日々なことでしょう!






左から、
ノリック、ニッキー、清成のメットの各オーナー





ということで、

もう少しお話したかったのですが、ここで、

シンデレラ・オジサンは、時間となりまして、





「今度は、峠でもいきませう」



という約束をして、私は、

帰宅の途についたのでした。










みなさん、ありがとうございました。

是非また、お会いしましょう!



おしまい。