今日は、なんかすっきりしない天気でしたね。
AMは、ボーっとして、家族の誰かが録画してあった、
「スクラップ・ティーチャー」http://www.ntv.co.jp/scrap/
を、チラ見してたら、
なにげに面白く、
出演してる主人公?の一人の、
http://www.ntv.co.jp/scrap/cast/takasugi.html
教頭先生に言う台詞が、
「無様だ!」、とか、
「恥を知れ!」、とかが、
やけにかっこいいのと裏腹に、
なんか、グサッ、グサっ!、っと
自分の胸にささったので<身に覚えが・・・(大汗>
さして意味もないのに長兄のサッカー(練習試合)を
覗きにいったら、これまた荒れた試合で、
乱闘騒ぎになってました(悲
そんなチルドレンたちのPMは
次兄は、全国テストを受けていて
長兄は、前期の成績(通信簿)を
踏まえたうえで、塾での進路相談。
財政的に、私立は無理だと思うな~(悲
今時の小学校(4年)は、
こんなテストなのね?
時代?
こんなんあるんだ!?
ということで、
ちょっと関心というか、
子供たちの世界も、僕が想像していた以上に、
かなりシビアな結果を求められているようで、
あんまり親というか大人らしからぬ事してると、
いつか何かで殴られそうな悪寒(汗)がした、
連休最終日でした。
おしまい