フラレ気分でDランウェイ | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-


書きかけだったネタで、お茶濁し。



ちょっと前の、

文化の日の話。



久々に&相変わらず気まぐれな(@@と秋の空というか)、

フリータイムができたので、バイクで、

ふらっとしてきました。




散歩がてら、

東雲のライコ(バイクグッズ屋)と思ったけど、

基本的に買いたいもんがない。
(ようにしている)




つ~か、そもそもお金が、

まったくない(泣。




ということで、ゆるい走りに専念しようと、

有明抜けてたら右折し、晴海に。


081103_1158~0001.jpg
<晴海ふ頭>


昼どきだったんで、築地でもと思ったら

観光客の結構な人ごみだったんで、

コード・スルー(汗






そのまま、浜離宮抜けて、

スーパーレーサーでお茶でも・・・と思ったら、






臨時休業。(´д`lll)








しょ~がない、と思って

ここから、目と鼻の先の、湾岸食堂へ



<この写真はこの日のじゃないです>





晴れてればこんな感じ




と、思ったら、

ここもお休み。(ノ◇≦。)









諸々、ふられっぱなしで、

なんのあてもなく、湾岸線を西に。





白バイが、そこかしこ、にいたんで、

エンジンの熱(水温)が、

股間に秋風に心地良いスピードで(w






気が付けば、帰路途中の

羽田空港近くに戻ってまして、









なんとなく、ふら~と、

整備地区に入ってまして、












ふと気が付くと、

道路に、ジミ~な看板がありまして、







<某社の陸の孤島ビル付近>








「D滑走路展望台 →」




と。






そんなん、いつ出来たの?




と思い、

おもむろに、そちらの方へ。






看板から、

バイク走らす事1分くらい?






着きました。






これが・・・





展望台?

















 ・・・  
<クリック拡大>





やっつけだ!

完全にやっつけだと思う、これ(w



NPO法人運営で、

月2000人来場?

う~、胡散臭い(w







中に入ると床がこんなん、






<いちおう間違いないようです:w>







で、こいつの場所は、この辺。↓



<展望台場所>これ床面です。







海の先に見えるのが、

工事中のそれ<D滑走路>。












右向けば多摩川河口(浮島ジャンクション)と、

A滑走路に着陸する飛行機。













うしろ振り向けば、ブーツェン(古)、

ではなくて、

新しいハンガー↓




も建設中。




これは、新型機 A380↓



(2階建)>もOKなんですって。





で、以前は、こんな方々も、

視察に来られてたようです。







K県知事、都知事、Y市長。

こんな写真使うか、普通?
微妙な表情じゃない?(特に両サイド:汗)








この工事では、正月3が日以外の、

24時間、363日やってるそうで、

完成は、2年後の予定だとか。









工事技術的にも、いろんな工夫があるので、

興味ある方はご自由に、しかるべきサイトでご確認を(汗








でも眺めは悪くないので、

今度は天気の良い日に、

デジカメ(携帯じゃない)持って、来てみよう。








おしまい。