”ボヘミアン”マンセー!! | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-



昨日、”お仕事飲み”がありました。
話のネタで、

今年のエルメスやらアナスイの秋冬コレクションは、
洗礼されたボヘミアンスタイル披露している、
というのを、聞かされました。



アナスイって、何?



ということで、
きれいどころをいくつか、


<HERMES>

<1>


<2>


<3>


モデルは、1番
スタイルは、2か3番かな?



------------------------------------------------------
■ボヘミアンの起源とは?

本来は「ボヘミア人」という意味の「ボヘミアン」という語を、
比喩的に「定住性に乏しく、異なった伝統や習慣を持ち、
周囲からの卑下をものともしない人々」という意味で
使い始めたのはフランス人で、その起源は15世紀にまでさかのぼる。

これは当時フランスに流入していたジプシー(ロマ)が、
主にボヘミア地方(現在のチェコ)からの民であったことが
その背景にある。

これが19世紀ごろになると、定職を持たない芸術家や作家、
または世間に背を向けた者で、伝統的な暮らしや習慣にこだわらない
自由奔放な生活をしている者をさす言葉に変化した。

そのニュアンスとしては、良い意味では
「簡素な暮らしで、高尚な哲学を生活の主体とし、奔放で不可解」という含意、
悪い意味では「貧困な暮らしで、アルコールやドラッグを生活の主体とし、
セックスや身だしなみにだらしない」という含意がある。

---------------------------------出典:(Wikipedia)』---



ということを踏まえたうえで、今日のBGMは、
そのまんま、これにしました↓


<Bohemian Like You - The Dandy Warhols>


ボカシ具合が、映倫もビックリな感じです(w



どうでもいいですが、
このおっさん、なんか生理的にだめだ(w


ゴルチエ:たけしみたい(w



<参考動画>
http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2360696/2708746



OOH OOH OOH (笑




■おまけ

お知り合いの、へっぽこ91さんのブログネタで
性格診断、みたいのをやってみました。

http://www32.ocn.ne.jp/~emina/


ちなみに僕のタイプは、
<ENFP型>でした。



なんかかるく、
ボヘ(ミアン)っぽい要素あるか?と、
ちょっと思ってしまいました。


おしまい。