コケたら終わりじゃなくて・・・ | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-


TVドラマの影響もあり、
古田新太のユルメの演技と水川あさみに益々はまりつつある我家。

ちなみに彼女の家も筋金いりの阪神ファンということで、
JFKと言えば、もちろん、ジョン・F・ケネディではなく
ジェフ、藤川、久保田、であると期待します(w。



そんな前ふりはどうでもいいのですが、
週末、子供の文化祭に顔出してきたんですが、
けっこう面白かったのです。



<かんばん撤収時>




ホームアリ中学生日記。不覚にもまあ、
なんかいいなぁ~と思ってしまいました(照。



吹奏楽では野球部でキャプテンで元生徒会長が
率先してズラとかソロとかSBのお兄ちゃんとか





みんな英語うまいっす





俳優のたまごっち達とか





人として~♪、みたいな研究や





舞妓Haaaaa~n、な旅行のことや




まあ、なんやかんや、
結構真面目にやってたんで、ちょっとビックリ。
いや、おじさんの頃より全然まともじゃないかと。


ぱっとみ、1~3年まで、なんかみんな雰囲気良い感じだし途中で、

「きんぱっつぁんよ~」

なんて、ちゃちゃいれてくる子もなかったんで、
ホントよかったですわ(汗。



ということで合唱の部



とりあえず、結果でたみたいなんで
今後いい(遅い)時間に長兄が風呂場でへんな歌を
口ずさむ事も少なくなると期待します。




最近、我家のマイブーム曲↓


<SEAMO - Continue>

みんな微妙に替え歌にして歌っています(爆





黒板に、とりあえず願いを書いた甲斐が、あったようです(w







<おまけ>
上記とは、ほとんど関係ないけど
最近↓下のマンガの影響で、次兄(10)より、

「キャ@クラって何?」とか、
「ドンペリのドンペリ割ってどんな飲み物?」って聞かれ、

少しだけ困惑しています。




音楽は、Continuと同じSEAMOでの曲で「ルパン・ザ・ファイヤー」。




おしまい