ということで、危機管理産業展と、
エロテロ対策特殊装備展、に顔出してきました。
後ろで、生着替えしてます(w
テロリストも、どっかの”撃つ病”の人も、
年々凶悪化してきているようなので、こっちも大変です。
イラクに行った皆さんの装備
防弾チョッキは特別製で重量は約14kg
<着せてもらいました>
こんな厚い、チタンの板入ってます。
US物もすごいです<ポーズが変だ>
こちらのチョッキ、
ライフル弾も防ぐそうで、右のチタンの板の厚さが違います
ウニも具?
じゃなくて、ウニモグもありました。
斜度38度、水深1.2mでも走るそうです。
脚も意外と柔軟です。
運転席は、普通に八代亜紀好きな方でも、OKそうです。
サンルーフは、丸いです。しかも助手席のみ(w
鋼鉄ジーグの腕みたいのが、ありました(w
どんなもんでも、切れそうです。
守備範囲地球な、携帯のアンテナですか?
↓
場所は、星(衛星)に聞けってね。
セグウェイも、
いろんな使い方があるようで、
後編に続く
あ~、
バイクブログだ(汗


