帰省にズームイン! | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-



北島選手、やりましたね!


北島選手が金を獲った時、嫁いわく、




「北島ってさ~、誰かに似てるんだよね~」


「誰よ?」




「あ、ちびノリダーに似てない?」


「電車男?」




「違う違う、今の電車男じゃなくて、ちびノリダーやってた時の電車男」


「ん~~、そういわれるとなんとなく・・・」





といことで検索・・・











微妙~、

つか、違うような・・・




過去の思い込みって、怖いですね。






ということで、この時期世の中、


「夏休み」ですか?、


「帰省」ですか?、


「北海道”かに道楽”ツー」、ですか?




ま、私には関係ないですね、お仕事ありますから(悲




アリンコのように、


暑い時期も寒い時期も、一生懸命働きますよ~(笑



ということで、本日のズームインSUPER!!に、


ご近所の家族が出てましたので、そんな話。



確かテーマが、


「ニッポンの帰省2008」、だったような?



その名の通り今年の帰省状況をチェックする企画で、


談合坂SAで、つかまったそうです。




ということで、昨日嫁の携帯にメールに出演告知が届いていたらしく、



何年かぶりに見ましたよ、ズームイン!


そしたらいつの間にか、ズームイン朝!ではなく、


ズームインSUPER!なんですね。




でもって司会が、


ジャストミート(福澤)”じゃないし、


「プロ野球いれこみ情報!」も、なくなっっちゃたのね(古!



余談ですが我が家は、朝はラジオ派なんで、


めったにTVはつけません。




つけると確実に毎朝遅刻します(見入ってしまい)。




なのでいつもは、ジョンカビラの、くど~いコール、


「グッ~~~~~、モ~~~~ニンッ~~~、ト~~キ~~オ~~~」


で、目覚めます。(最近は違う番組)




で、話をもどし、ズームインの話。


今年の車での帰省傾向としては、

以下のようなことが多かったそうで(うる覚え)


1.夜の移動(エアコン温度高OK+渋滞なし=燃費良い、ETC割引)


2.食事、飲み物持参(GAS代に還元)




でもって、ご近所家族がコメントした内容は、



「あいのり」


けっして車がピンクの、ラブワゴンではありません(笑



ということで、この取材のとき5家族が3台の車に相乗りしていたそうです。


それによって経費を浮かそうということですが、基本的に帰省とは、


あまり関係なくね?(キャンプにいったときの話)な、感じでありました(汗




普通、帰省のとき相乗りはないだろう?(兄弟でもなけりゃ)


でも、エコ的には良い傾向かと思います。



また、しっかりズームインしてましたね。

奥さんも、子供も、犬も。

とーちゃんは、頷いていただけ(笑



ということでどこもいけないこの週末は毎年恒例の


15日(金)大田区花火大会(六郷土手)

16日(土)世田谷・川崎花火大会(二子玉)、が2夜連続で行われます。



どっちも守備範囲(チャリでいける距離)なんで、

土手で焼肉(BBQ)しながら観戦しようと思います。


エコですから。







おしまい。