いちファンとして | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-



近年もっとも尊敬する人の一人です。



特に94年以降から、

彼には、いろいろな面で影響を受け続けています。




<野茂英雄>




『そんな体を捻る投球フォームじゃ、絶対大成しない』、といわれた高校時代。

フォーム改造をしないと、約束してくれた仰木監督。

「熾烈な優勝争いをして2位に終わるのが一番」、とフロントから言われ、

最多勝しても年俸は上がらず。


そんな球団に嫌気がさし、

翌年、年俸1億4000万円から980万円のマイナードジャースに渡米。

お金の問題だけなら、こんな事しませんよ普通。




こういう行動は、

現実的(経済的)な部分では、馬鹿なことを、という人もあると思いますが、

かわりに、お金ではけっして買えない経験と「生涯の名声」

(彼の子孫にまで続く)、を得たのではないかと僕は思っています。



おそらく、50年、100年後も、野茂の名は語られる事があっても、

良い意味で「中村紀@」の名を語る人は、あまり多くはないでしょう(汗




ということで、引退しようが楽天いこうが関係ないです。

これまで通り、一ファンとして見守るだけです。





<今、唯一残ってる、彼のパーカー>






<背中面>



おしまい。