イタリア祭りで21 | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-


こん@@は

今日は、久々に良い天気でしたので外出しました。



近所の映画村で行われていました、イタリア祭。






ピザから、ワインから、車など、

イタリア関連のイベントを行ってました。





チンクチェンドのステア





FIATの看板がなきゃ、マーチ?って感じでしょうか・・・

230万ゼニー出しては買わないなぁ~。


ミニの方が、車もスカートも好みです。








でもって、ついでに映画観ました。


ただ上映前に飲んだアルコールが効いて、

ところどころ微妙に意識が飛んでましたけど(汗







ラスベガスをぶっつぶせ



■あらすじと評論

ここの評論が一番自分の感覚に近かったので↓
http://www.eiga-kawaraban.com/08/08040402.html



ブルークラッシュ以来にみた、

ケイト・ボスワースは、ちょっと大人びた(25)。





原作タイトルは、ブレイキング・ベガスですが、

映画のタイトルは、21ですね。








まあ、一言でいうと、

ラッキーは続かない、悪銭身につかず、人は堕落するって

教訓の映画なのかな?



★★★☆ <3.5>

http://www.youtube.com/watch?v=ybYDNPmu4NU <予告編>


まあまあ。

でも、オーシャンズ11には、届かない




■気に入ったサントラ

10.Shut Up and Drive - Rihanna
http://jp.youtube.com/watch?v=t7HBsnT0mJU&feature=related

3.Big Ideas - LCD Soundsystem
http://jp.youtube.com/watch?v=UPTxMv6-gZA




◆追伸:

先日みた、NEXTは、

★★☆ <2.5> ・・・・orz




おしまい