土曜の話。
卒業式終了後、親父の墓参り(横浜)行って、
戻ってOZAWA R&D → 犬の散歩し、
山さんのバイクに試乗 → 反則と感じ、
DE耐マシン製作をバックレまして
<OZAWAさん皆さん、すみません>
卒業記念って事で飲みました。
帰宅後、夜中の3時くらいだったでしょうか?
突然
嫁が、腹痛を訴え家でのたうちまわりました。
しばらく様子をみていましたが、盲腸とかだったらなんなんで、
もし痛みがひかないようなら、救急車をと思っていましたが、
なんとか落ち着きました。
まあ、ただの疲れて飲みすぎ、ボンバーだと思います。
土曜の夜の大迷惑ですよ(笑

翌日は大事をとって自宅療養。
で、なぜか僕は彼女のかわりに観光バスに乗ってました。
バスに乗って、向かった先は、こちら↓

大豆と、
小麦と、

塩水を、
混ぜてできるもの・・・

すでに世界100カ国以上の国で愛されている
調味料の会社

それを作ってきました
6年1組の皆さんといっしょに・・・(汗
マークの由来って知ってます?

決して、創業者が西岡すみこ系の趣味を
もっていた、とかじゃないようです。

工場も勉強になりましたが、
今時の小学生の生態に触れたのが、一番勉強になりました。
あいつら(男子)、本当にアホだ(爆
おしまい。