本日は、長兄のサッカー小学校時代の公式戦、
最後の試合でした。
天気の心配がありましたが、もう予備日はないとの事で、
荒れても決行の予定でした。

この試合に勝てば、
大会優勝の可能性が高くなる、最後の大一番です。

<#2:兄者>
ボールポぜッション(支配率)も高く、
終始攻め続けるも、結局ドローに。
優勝の行方は、ライバルチームの試合が、
引き分け以下、という結果次第になりました。
---------------------------------------
ところ変わって、こちらは次兄の会場。
こちらも、大会まっさかり。
兄者の方は本日、嫁が当番なので僕は、こちらのサポートに。

せめて同じ区内での、違うチームに所属してるなら、
同じ大会会場にもなるんですが、
チームの所属する区も違うので、
まったくといっていいほど、かぶりません(悲
今日も2元、生中継です(汗

<次兄>午後になっても寝癖が・・・(汗

スーパーサブ・サブ、で投入される次兄<#18>
2試合行いましたが、雪にも降られず助かりました。
結果は、1-1、0-1の、1敗1分け。
1試合目に初めて対戦した、自由@丘のチームは、
品もよく、サッカーも強い、いいチームでした(笑
---------------------------------------
次兄の試合が、丁度終わったぐらいに、
長兄の達の結果もでていました。
結果は、ライバルチームが引き分けた為、
長兄チームの優勝だったそうです。
表彰式には、間に合いませんでしたが、
中学年(3,4年)と、高学年(5,6年)の
2回に渡って優勝できたのは、この区では、
しばらくぶりか、初の快挙?といってました。
僕ら家族はもとより、兄者のいい思い出に
なってくれればと思います。

■今日のBGM■
RED HOT CH
曲のはじまりの、
ちょろちょろ感が、たまりません。
家に着いた頃に、雪がちらついてきました。
おしまい。