月にかわって、お仕置きウォン | Cavasaki Air Service <Beer Squad>

Cavasaki Air Service <Beer Squad>

-麦酒愛飲系・超私的時事通信型バイクブログ・・・なはず-


こん@@は。
昨日の中身のないブログのアクセスが、意外に高かったので、
びっくりしている、今日この頃。


なんだ、みんな好きなんじゃん、<ニューリン様>(爆




ということで、昨日は、Breezeの皆さんのお月見走りにいってきました。


お天気が心配でしたが、
雨の心配はなさそうとのことで決行結構です。

20時、七里ガ浜、セブンに集合でしたが、
定時退社しても基本間に合いません。


こういう日に限って、いんちき直帰もできません(笑



結局家を出たのが、20時(汗



RR
すげ~苦労して撮ったローアングル、ツーショット。
スカートの中丸見えです(w




横横つかって、直接最終目的地
<長者が崎>に行こうかとも思っていたのですが、
横浜新道の電光掲示板に、

”朝比奈周辺、雨走行注意!”、の文字。

な~ので、横横やめて、とりあえず直進、戸塚方面へ。



新道おりたら、”危険が危ない”すりぬけかましてる、
スポスタ1200がいたのでちょっと追尾。
しばらく彼の後ろ走ってたら、
よたってトラックにクラクションならされてるし(アホだ





原宿の交差点で僕は左折し、キャバクラ<鎌倉>街道へ

どうやら、この辺も雨に降られたみたい。
車と路面が濡れているから、飛ばすのやめた。




キャバクラ<鎌倉>女子大前、交差点を右折しなきゃいけなかったのを
うっかり直進。釜利谷、朝比奈方向へ向かう。


朝比奈IC出口から、朝比奈峠、
キャバクラ<鎌倉>霊園脇を通っていると逗子マリーナーの看板が。

この看板を鵜呑みにしすぎて、袋小路でロスト・ワールド(汗。






乗車拒否かます、タクシーの脇をメットがぶったまま、
自らの足で併走し、無理やりとめて現在地の確認(汗。


やっと自分の立ち居地がわかったので一気にスパートかけるが
勢いあまって逗子駅周辺の一方通行にぶっこみ(汗

また、とぼとぼ、Uターン。






と、こんな調子で逗子駅近くまで来て、
ふと昔の記憶がよみがえる。


今からさかのぼること、十うん年前
楽しかった青春の一ページ、ほろ苦い青春の一ページ・・・・




さて話を戻して、やっとR134。


きっともう皆は、<長者が崎>には、いね~だろうな~と思って、
さにぶ~さんに電話すると、既に「デニーズに移った」、との事。


もしや、あの苦い思い出の場所の、
”渚橋”のデニーズかとおもいきや、


”葉山森戸”店 のほうね。、と


そんなとこにもあったのね。
で、やっとついたのが、最初の写真。






ほとんどの皆さんが明日も仕事ということで、
私は皆さんとまともなお話をすることなく、お開き~。





07GXSR750

さにぶ~さんの750。怪しいガス検通過車両?。
今度、箱根あたりで乗せてもらいたいな~






解散で~す

デイトナの67?いくつだっけ、も、かっこいいな~、
乗ってる彼女も雰囲気でてましたね。






749R

さむさんの749R。お初だったのにほとんど眺めることできず
<写真ぼけてるし>

<さむさんとデイトナの彼女、帰り逆方向いかなかった?>あやすい(w



きょうじ君の、舘ひろしGSX-Rにいたっては、
写真もなかった。<ごめんよ>
でも、今度ウォルターウルフに塗ったら、バッチし撮るから。





そんなこんなで帰路は、

逗葉新道 → 逗子IC → 釜利谷JCT → 湾岸線B
→ 大黒線K5 → 横羽線K1 で。




浅田で降りた後バイク屋へ。
mizoさんがいた。


今日はなぜか、
魂<エンジン>抜かれた、バイクばかり。


ドック入り


mizoさんとか、や~ま@さんの、
「いつもより多く回してます=壊れます」、エンジンの話をきいて、

某社のインジェクションコントローラーは、やっぱつかえね~とか、
ミレ<アプリリア>は、ツインプラグだったのね~、とか。


まあ、とりとめもない話、いろいろ。


さて、まだ足(サス)の動きがしっくりこないから
今日も走ろうかな~、なんてね。



おしまい