航空際ネタです。

駐機中のF15 生憎の天気で?編隊飛行は中止でした。
F15は、いまだかつて、実践で撃墜されたことない飛行機です。
<訓練中に1度だけ誤爆(味方に撃たれて)で落ちた?>
さて、手ブレがひどい、醜い動画ですが、
雰囲気は伝わるかと。
擬似スクランブル発進<ハイレートクライム>です。
<この動画みれば、他の方のキレイな動画がでてくるはず(w>
でも、アフターバーナーは、炊いてなさげ?
<穴がよく見えん>
ちょっとウンチク。
戦闘機は最大パワーが2つあります。
1つは、通常の最大回転数を得られる、「BUSTER」(MIL)モード。
その上に、回転数はそのままで、
排気口に、さらに燃料を流すと、推力が1.5倍になります。
これを、「GATE」(MAX)っていいます。
消防車で水を撒く程度の燃料を使うので、
3分もやると、「BINGO!(燃料なしよ)」と、警報がなるそうです。
ハンガー駐機のF15と家族の肖像(w

これ10分で飛行できる機体だそうです。
整備員は、KADOIさんです。
コクピットはかなり狭いです。<撮影近視です、機密です>

こいつに乗れば、東京-大阪間、10分です。
出張者は、いっぱい仕事できそうです(汗
なんか、10分でつながってますね。
おしまい