生まれて初めての
遠足でございますーー





ということで、
生まれて初めて、
弁当を持っていく事になり
私は生まれて初めての


を作ることを決意しました!!
さて、何作ろう
妖怪ウォッチや戦隊モノは誕生日ケーキでキャラチョコ作ったし
なんかいつもと違うパターンで…
あ、そうだ、
龍は水族館大好き、
さかなくん大好き。
カエルアンコウと、
ニシキアナゴと
ミノカサゴを見るとテンションが上がる
マニアックな彼に、
水族館弁当を作ってみよー



と思いつきました。
事前に100均でノリをパッチンする
道具たちも購入。
頭でイメージイメージ。うん。できる!
今日は6時起き

張り切ってキャラ弁作りに挑んだのですが、
あれ、
ノリパッチン君(←勝手に名前つけたw)
全然上手くパッチンでけへんねんけど

話ちがうやんかぁ!!
仕方なく、目や鼻をハサミで作ることにしたけど
あーーー細かい
切りにくいー!!

丸がむずいー



時間迫ってくるし、思った感じに全然行けへんしギャー





で、てんやわんやになりながら
なんとか出来たのが
↓↓↓↓↓↓↓
ほんとはアザラシくんと、
ニシキアナゴくんも作る予定でしたが
時間切れ
w

素直にジバニャン作った方が簡単やったかもw
でも『お母ちゃん一生懸命やったで感』
はめっちゃでてるでしょw
愛情届けーー





キャラ弁得意な方、
コツ教えてください
笑
