初キャラ弁に苦戦。 | handmade candle pono ポノポノ日記

handmade candle pono ポノポノ日記

5歳の息子がいる30代の働くママです!
仕事&子育てでてんてこまい。
そんな中、キャンドル作りに出会いました。

jcaキャンドルアーティスト

今日は息子っち、



生まれて初めての



遠足でございますーーキラキラキラキラキラキラ



ということで、



生まれて初めて、
弁当を持っていく事になり


私は生まれて初めての



ルンルンキャラ弁ルンルン



を作ることを決意しました!!








さて、何作ろう



妖怪ウォッチや戦隊モノは誕生日ケーキでキャラチョコ作ったし

{9D8E9B74-58B3-422F-884D-F10517B374D6}



{616F77BC-E8E5-4396-BE0D-6F4FACDFA37E}




なんかいつもと違うパターンで…




あ、そうだ、


龍は水族館大好き、
さかなくん大好き。




カエルアンコウと、
ニシキアナゴと
ミノカサゴを見るとテンションが上がる

{19CC9A92-B1FE-4D27-8637-87A2F8E6DCC6}




マニアックな彼に、




水族館弁当を作ってみよー爆笑爆笑



と思いつきました。







事前に100均でノリをパッチンする


道具たちも購入。






頭でイメージイメージ。うん。できる!






今日は6時起きキョロキョロ



張り切ってキャラ弁作りに挑んだのですが、




あれ、
ノリパッチン君(←勝手に名前つけたw)
全然上手くパッチンでけへんねんけど滝汗




話ちがうやんかぁ!!





仕方なく、目や鼻をハサミで作ることにしたけど





あーーー細かいゲッソリ切りにくいー!!



丸がむずいーゲッソリゲッソリ




時間迫ってくるし、思った感じに全然行けへんしギャーゲッソリゲッソリゲッソリ






で、てんやわんやになりながら
なんとか出来たのが



↓↓↓↓↓↓↓


{0644D95E-44CB-419D-A149-C1C37467F21F}




ほんとはアザラシくんと、
ニシキアナゴくんも作る予定でしたが




時間切れチーンw




素直にジバニャン作った方が簡単やったかもw




でも『お母ちゃん一生懸命やったで感』
はめっちゃでてるでしょw





愛情届けーーおねがい!!





キャラ弁得意な方、
コツ教えてくださいショボーン