救急 | handmade candle pono ポノポノ日記

handmade candle pono ポノポノ日記

5歳の息子がいる30代の働くママです!
仕事&子育てでてんてこまい。
そんな中、キャンドル作りに出会いました。

jcaキャンドルアーティスト

今日の夜


ご飯を作ってる最中に龍がグズりはじめた汗






料理コックはキリがいいところでストップして


グズってる龍の所へ行きましたsei






お腹が空いてるみたいやから


授乳したミルク






まず左






次に右






右向きにした時、



龍の手が後ろにまわってることに気づかずに



ひざの上に寝かせてしまって



ポキって音がなった




ヒヤっとした瞬間


龍はものすごい大きな声で





ギャーって泣いた大泣き









いままでそんなに大きな声で泣いたの聞いたこと無かったから



肩の骨が折れたのかと思って怖かった↓







引越ししてばっかりで近くのお医者さんもわからんし



くるまbもないし



どうすればいいのかわからなくて




とりあえずすごいテンパりながら仕事中の旦那さんに電話ayaした









その間も龍はすごい泣きまくってる大泣き



右手はぶらーんてなってる









旦那さんにy’s今からすぐ帰るけど時間かかるから


救急車呼んで病院すぐに行きy’s








っていわれた。





初めて119番電話ayaした






y’s2ヶ月の子供が腕折れてしまったかもしれないんですy’s





状況言って、住所言って、マンション名聞かれたけど



めちゃくちゃテンパってしまって



頭真っ白




前のマンション名しか出てこない





ウチに届いたはがき見てマンション名を伝えた





電話切ってからは少し泣き止んだけど




抱いてないとまたすごい勢いで泣き出す↓







5分すこししたころ救急車救急車が来た







龍をだっこして乗って事情を説明する




救急隊の人に触診してもらったとこ




折れてることはなさそうって




変な方向に曲がって痛かったんやろうなーって











とりあえず救急の病院病院に行くことになりました




救急車救急車の中で龍が救急隊の人に笑ったスマイル






それをみて少し安心した






私も龍もだいぶ落ち着いた






腕も動かすようになってた








病院について順番待ってると




旦那さんが来てくれた




一人で不安で不安で仕方なかったから




来てくれて安心した









診察の順番が回ってきた



触診では、骨折とか脱臼とかではなさそうやけど



念のためレントゲンだけとって確認しましょうってことになった





龍がレントゲンとってる間



自分の不注意で、



まだ2ヶ月の子供にレントゲンとらせて申し訳なくて



めちゃくちゃ泣けてきた








レントゲンでも異常はなくて、



様子見ることになって



病院病院を出た







車の中龍は寝てた





家に着き


ほんまにごめんなさいってあやまりながら龍を抱きしめたチワワ





龍はそんな私にニコって笑ってくれました*笑顔








今はグッスリ寝室で寝てます




何もなくて本当によかったうさ。