そうだ!ワンコと滋賀へ行こう | ぼく達ミックスデコボコ隊 Ⅱ

ぼく達ミックスデコボコ隊 Ⅱ

初代隊長 ロビン ポリッシュローランドシープドッグ&ラサ・アプソのミックス2003年3月1日~2014年8月16日没
アイス 2008年 6月位生 保護犬 ミックス犬 セラピードック2021年12月1日没
モナカ 2017年4月に我が家へ この時5~6歳  保護犬 ミックス犬 

もう~いくつ寝るとお正月🎵!そんなこんなで日々働く今日この頃

 

夏に滋賀へ行って、また旅割を利用して滋賀県へ再度行きました。

 

あまり遠くなく、少し行った気になれて、犬にも優しい宿も色々検索しました。

 

犬に優しい宿とうたっていても、部屋はクレートに入れ、食堂には入れないそんな宿も多い

 

もちろん,私達もルールを守ってこその事ですが

 

岐阜羽島から高速に乗り彦根で降りて 一路、地元の鳩のマークのスーパーへ

 

目的は お菓子のカール!

サービスエリアは少しお高いので地元のスーパーで買い占め( *´艸`)

 

棚のカールが無くなった。レジの方も今はカールは東では貴重ですもんね!ってご存じでした


カールの販売北限は滋賀県、

 

関西にしか販売されていない

 

カレー味が大好きだったけど,うす味と チーズ味のみ
 
道の駅へ寄ったり お昼ご飯食べたり、3時過ぎにお宿に
 
山の中へずんずんずんずん 
 
可愛らしい建物です
 
今回は ペンション奥琵琶湖さんへ
 
お風呂は天然温泉なので嬉しいです
 

 

雨が降っていたのでモナカを遊ばすことが出来なかったけど、夕飯までドライブへ

ママさんが韓国の方で お料理は ビビンバにチヂミに

鹿肉の燻製も

 
 このチヂミが今まで食べた中で1番美味しかった            
 チヂミのお替りをお願いしたほどです
 お腹もいっぱい、温泉につかり満足でした               
               
 
 
                

 

 

モナカのご飯も鹿肉入り( *´艸`)

ウマウマしました

 

 

 

 

モナカも満足

夜中はアラレが降りすごい音

 

床暖でお部屋もぽかぽか!
 
朝食はキンパに韓国風卵焼き

 
 

山でとれたクルミ入りのシフォンケーキも
 
昨日食べきれなかったビビンバに 出し汁を入れて食べたり
朝からお腹いっぱいでした
お世話になりました

 

 

 
平日なのでクーポンが2人分の6000円で 近江牛を買いに
 
宿を後にして琵琶湖を南下します