親子リズム卒業回日♪持ち寄りパーティとイベント告知! | 名古屋市南区子連れOK!ネイルサロン*ぷちぶーけinデアイム ほっとマムのブログ

名古屋市南区子連れOK!ネイルサロン*ぷちぶーけinデアイム ほっとマムのブログ

はじめまして。
一歳児の母をしながら
名古屋市南区でネイリストをしております

ネイルとハンドメイドが大好き

キラキラしたもの、可愛いものが大好きです☆
ブログにはお客様のネイルやチップ作品、ハンドメイド雑貨を載せていきます!


こんにちは~✨
ネイルサロンぷちぶーけですドキドキ

今日は息子の習い事
南区親子リズム教室(わらべ歌やリトミックの教室)の卒業回の日でした。
(ネイルと関係無い投稿ですいません💦)

3歳の子達は四月から幼稚園❗️
今回でお別れです…
そんな季節ですねぇ~💦
一年間あっとゆうまですしょぼん

そんなわけで
今回は教室の後持ち寄りランチパーティでしたドキドキ
{B3AD631C-D403-4212-ACEF-4ECAC5E84934:01}

みなさんお料理素晴らしすぎる❗️

わたしも下手くそながら
ほうれん草とウィンナーのなんちゃってキッシュを作ってますラブラブ
{12B79B9D-17D1-444C-AC85-C90B5E0E28D1:01}
こんがり♥︎どやーっ≧(´▽`)≦笑

作っておいてなんなんですがあんまりキッシュ好きでは無いです(;^_^A

{0BBF76D6-6FD4-4B51-87E1-2EA5E3703417:01}

アンパンマンのマフィンも♥︎

主催の先生は食育や食の安全もお勉強されてるようで
お話聞くととても為になります(^^)

なんでも、スーパーで売ってるお肉は添加物で着色されているものがほとんどだそうで
お肉も1度洗ってから調理するのがベターだそうです。

なんでも国産なら大丈夫ってワケでもないんですね~

それはジェルネイルにも言える事ですね…

韓国やアメリカ(州によるかな?)のほうが化粧品(ジェルは爪用化粧品の区分になります。雑貨って書いてるのは注意叫び)の基準が厳しいなんてチラホラ聞くし
日本はまだまだ緩いほうなのかもしれません~…

わたしも材料学等お勉強が必要ですね💦

話が逸れましたが親子リズムの生徒さんのお母様でヨガなどの教室をされている方がいて
再来月ティー❌コラージュセラピーのイベントをされるそうですドキドキ

{F32785FF-36B8-4F7B-8962-6C04499FD8A6:01}

{DA0BE120-4146-4668-BB12-568E7F50B96A:01}

コラージュセラピー✨
とは雑誌の切り抜きを作ってそれを使って心の中をさぐって行くというセラピーラブラブ
箱庭療法みたいなヤツらしいです…
私は珍しいモノ好きなのでかなり気になります(;^_^A
新瑞橋イオンモールのお近くだそうなので付近の方は行かれてみてはどうでしょう~♥︎
私も余裕が有れば行きたいなぁ~💦

因みに
親子リズム教室が気になる方も
是非是非ご連絡くださいませニコニコニコニコ合格