こんにちわ~。ニコニコ

 

土曜日に病院でコロナと診断され、

家に帰るなり、娘から隔離指示が出されちゃった。

 「全く、いつもママが最初なんだから~

  隔離だよ!部屋から出ないでね。

  トイレと洗面所は1Fを使ってね!

  ご飯は扉の前に置いておくし、

  飲み物は1Fの冷蔵庫に入れておくから。

  必要な物はラインで連絡して!」

 

ハイハイ、

 娘の指示に従いますワ。笑

 

我が家は2Fリビングで、

私の居室は1F、

トイレの他に洗面台も冷蔵庫も1Fにあるのは、

隔離には便利だわね。

 

隔離中の我が家の晩御飯は、

スーパーのお弁当やら、コンビニのお弁当・・・・

 ファミマの“だいたい40%増量”とかね。笑

朝は、「これ食べてね」と前日の晩にパンが扉の前に・・・

一応、私、病人なんですが・・・笑

 夫も娘も料理は好きじゃないから

 ここぞとばかり、お金がかかってもお弁当を買ってくるんだなぁ~。。

でも、その方がキッチンも汚くならないだろうし、

   こんな時は、それでイイか~って感じよねびっくりマーク

 

ホント、世の中便利になって食べるの物には困らない。

まぁ~、食べ物なんて何でも良いんだけど、

しかし、

 部屋の前に置かれるご飯を待つ私って、

    ワンコと同じじゃんって思ったりするだよね。笑

image

さて、

今日は月曜日、濃厚接触者である家族は、

 勤め先から「症状が無ければ出勤して良い」との事で、

                   それぞれ仕事へ行ったんだよね。

だから、私一人。誰も居なくても隔離中。

娘に

 「私の今日のお昼ご飯は?」と一応聞いた。

 「誰も居ないし、午前中なら2Fへ行って良いよ。自分でやんな!」

まー、何と冷たいこと。。。

 「午前中だに?!午後は部屋に居てね!」

 

はいはい、承知したしましたヨー。。。笑

 3日ぶりにシャワーを浴びシャンプーをしたですよ!笑

 

熱は上がったり下がったり、

  喉が痛い。。。

  咳が出る、鼻水が出る。。。。

 

ご飯を作らなくて良いのは嬉しいけどサ、

上げ膳据え膳も嬉しいけどサ、

早く、普段の体調に戻りたい。。びっくりマーク