今回は大浴場と貸切風呂のあるフロアーと同じ


フロアーの部屋なので移動が楽ちんニヤリ


何回も貸切風呂の前通っても、4つ共入浴中に


はなってなくて、部屋数が少ないからかなぁ?


って思ってたんです!これは入りたい放題口笛



とテンション上がってて、全部制覇するつも


りでさっき行ったら…納得…全部空いてて、


直感で青竹の湯に最初に入りました!


まーまー良かったですニコニコ


でも露天じゃないのが不満…露天は屋根のない


って意味だから、露天じゃなくてもいいけど、


外気を感じられるのがいいなぁ…って思って


他のお風呂も見てみたら…期待外れでしたショボーン




↑夢想の湯ってこの状態で入るのかしら?


電気らしきもの探したけど見当たらなかった…


良く言えば味のある貸切風呂なんだろうけど…


あー大好きな共立リゾートの悪口は言いたくない


ので笑この辺にしときます…


白絹の湯はジェットバス風だったから入りました


まー白浜の海舟も貸切風呂いまいちだったし、


パーフェクトはないですよね…


そして部屋のお風呂にお湯をはっておねがい


温泉じゃなくても、こっちの方が断然いいおねがい


手の届きそうな所に木があって、外のひんやり


した空気を全身で感じられて最高でした照れ


露天風呂付き客室良すぎます♪


明日は早朝参りに行く予定笑なので、


おやすみなさい。