日々のボヤキとJAL ビジネスクラスでニューヨーク 入札 | アラフィフ女子の冒険!

アラフィフ女子の冒険!

ふるさと納税を中心にアップする予定です。

お得情報、普通の生活についてもアップします。
よろしくお願いします。

すっかり前回から間が空いてしまいました💦


新しい仕事を春から始め、やっと少し仕事に慣れてきました。

新しく仕事をはじめるって本当に大変ですよね悲しい

私は器用な方ではないので、苦労しています。

どんな仕事でも、続ければそれなりに居場所が出来るものですよね。

そう信じて、最低1年は勤めようと頑張っています。

1年じゃ、もちろん分からないことが多いのは分かっていますが、とりあえず1年。。。


とりあえず1年が、もう1年、気づいたら。。。

と、なってくれると良いのですがキョロキョロ



では前置きが長くなりましたが、

ニューヨーク旅行の続きを書きます。


我が家、帰りの便がBID(アップグレード入札が成功しました!!!






行きはビジネスクラスを特典航空券最低マイルでゲット!

帰りはプレミアムエコノミーを通常で買っていたのですが、

JALから入札の招待が、多分出発1週間前ぐらいに来たんですラブ


これは、団体予約の方を除いて、皆さんに来るようですが、


エコノミー→プレミアムエコノミー

プレミアムエコノミー→ビジネスクラス


と、エコノミーからビジネスクラスのように

飛ばしては入札出来ません。


ちなみに我が家はニューヨーク片道燃料込みで1人18万円でプレミアムエコノミーのチケットを購入していました。。(通常サイトの値段です)



それで、いくら入札したら良いのか?

迷ったのですが、


今回は600ドルから1250ドルが設定出来るようになっていましたニコニコ


行きのビジネスクラスの楽さを知ってしまった以上、なんとかビジネスクラスに乗りたい!!!


でも、なるべくお金は払いたくない泣き笑い


それで、我が家が決めたのが、

805ドル

入札金額とチケットの元々の購入額を合わせて、30万ぐらいです。(燃料費込み)


同じ日のビジネス片道が60万だったので、概ね満足ですウインク


どなたかの参考になれば幸いです。