鶏味座
昨日、仕事の都合で麻布十番へ・・・
昼休みに何処か美味しそうな店を探し、歩き回っていると
焼き鳥屋っぽい名前の店が
鶏 味 座(とりみくら)
仕事の合間に焼き鳥を食べに行くわけにも行かないので・・・パス
と、思いながら通過しようとしたとき
表のメニューに書いてあった文字が目に入った
究極の親子丼 1,000円
究極って
この様なものを見ると挑戦状を叩き付けられた気持ちになるのは私の性格的欠点なのであろうが・・・
究極でも親子丼で千円は、と、一瞬躊躇
でも、やはり究極と謳っているのをみすみすスルーする事もできない!!!
この挑戦、受けて立とう
中に入ると、暗め照明の10人程度が座れるカウンター席のみの店
早速「究極の親子丼」を注文して、店の中を見回してみた
カウンターの内側には炭火で焼き鳥を焼く場所もあり
ガラス張りの壁・棚には幾つかの厳選された日本酒
(頼めば地酒は江戸切子のグラスで飲ませてもらえるらしい)
メニューもちょっと目を通してみると、親子丼は本来1,280円、日本酒は一合で600円台のものが目立った
決して安くは無いが、この雰囲気で、江戸切子で飲む日本酒
親子丼が美味しかったら、今度は夜にでも寄ってみよう。
そして、しばらく待っていると、運ばれてきた
「究極の親子丼」
メニューの説明書きによると
「最高級備長炭で焼き上げた東京軍鶏をこだわりの卵でトロトロに仕上げた逸品」
食べてみると
しっかりと弾力のあるジューシーな鶏肉に出汁の聞いたふんわりと焼いた玉子+濃厚な味の生卵
絶妙なハーモニーで
参りました!!!
今度は是非、夜に行ってみたいと思います。