というわけで、なんだかんだでほったらかしになってましたが、

 

我が愛車の人生(バイク生)はちゃんと記録してあげないといけないので、現状を軽くまとめとこうと思います。

 

 


まず、電装部いじっているところはこんな回路になってます。

 

LEDもスピーカーも、Arduinoも全部外したので、USBは空き状態でシート下に眠っています。

ハンドル脇のUSB電源くんと、常時録画のユピテルのドラレコはそのまま付けています。

 

 

 

そして、エクステリアです。

当初は、仮面ライダーカイザのサイドバッシャーをモチーフにしていましたが、今ではオリジナルのディセプティコンバイクを作ることに変えました。

 

そこで必要なのがディセプティコンのエンブレム。

そこで、「エムズワークス」さんにお世話になり、オリジナルのデカールを作っていただきました。

ここ、画像ファイルを送ったらデカールにしてくれるんです。感謝しかねぇ。

 

そんなこんなで要望の画像を自分で作って・・・・・・

 

(正面のエンブレムはデカールじゃありません。)

 

 

 

トランスフォーマーではやられ役でおなじみ、悪役パトカーのバリケードくんのデカールを貼りました。

いっきにかっこよくなりました。

 

 

 

バイクもかっこよくなりましたが、人間の装備もかっこよくなりました。

OGKカブトのKAZAMIというシステムヘルメットを愛用していますが、こいつにミラーシールド「オージーケーカブト(OGK KABUTO)CM-2-Pシールド ブルーミラー 571894」が仲間入り。これで私の醜い面をさらさずに済みます。


 

そして、SENAのカメラ付きインカム「SENA(セナ) バイク用インカム Bluetooth インターコム 10C カメラ内蔵 10C-01 0410001K」も購入。今までよりよりライブ感のある動画を撮ることが出来るようになりました。

 

 ↑これは後継機です。


 

バイクいじるのは急にめんどくさくなりましたが、根底にある仮面ライダーになりたい欲、バイク好きな気持ちはまったく変わってないので、相変わらずいろんなところ走ってます。

 

 

 

GWに四国走った記録もまとめたい。