2017年3月24日、「U-KANAYA バイクレバー 可倒式アルミレバーセット TYPE-R レバー:ゴールド×アジャスター:ブルー ホンダ [CBR250R(11-)] [CBR400R(13-)] [CB400F(13-)] [400X(13-)]」を取り付けました。

 

 

 

以前にも「選べる5色 アルミ ブレーキ クラッチ レバー セット 6段階調整 【ADVANTAGE】 ホンダ 汎用 CBR250 NSR250 CB400SF VTR250 ゼルビス などに」というレバーセットを購入したのですが、こいつはダメです。CBR400R('16-)に適合しません。

クラッチレバーは問題無く取り付けできるのですが、ブレーキレバーの寸法が微妙に違い、取り付けできません。あとレバーが角張っていて指が痛いです。

あと、かっちょいいからついでに買った「デイトナ(DAYTONA) バーエンドプラグ ホロータイプ レッド PREMIUM ZONE 91011」もよくわかりませんでした。

 

 

 

話を戻します。

こいつは買って大当たりです。まずかっこいい。黒いボディにゴールドのアクセントが映えます。(カラバリも豊富すぎてやばい)

また、とてもなめらかな握り心地で、素手で触わるとさらさらしていて心地よいです。

これが アルマイト処理 か。

 

取り付けも簡単です。

説明書はありませんが、既設のレバーを適当に外して、元あったように新規のレバーを取り付ければ完了。余裕ですね。

写真がほとんどない・・・・・・。

 

 

 

2017年3月27日、友人と初の日帰りツーリング。

天気も良く、楽しかった記憶しかありません。

 

ところで、リアシートが「cbr400r 2016- cbr500r 2015- シングルシートカウル 黒 K-レーシング」に変わっていますね。気分的に、風を感じたいときはシートカウルに取り替えています。通勤時はもっぱらシートバッグを付けていますが。