名古屋在住のアラフィフサラリーマンのロバですニコニコ


今年も招待券をゲットして、やきものワールドに行ってきました爆笑
場所は、名古屋城近くの愛知県体育館。

大相撲名古屋場所も開催される競技場のアリーナが会場に。昨年よりお客さんが多かったです。

地元、瀬戸焼や美濃焼が多かったですが、九谷焼、波佐見焼など全国のやきものが一堂に見られて楽しかったです。

以前は、ナゴヤドームでやってて、長男が10歳の時に「二分の一成人式」に参加して、マイ飯碗を貰った思い出がありますおねがい

こちらの九谷焼でお得な箸が売ってました。

九谷色絵を描いた若狭塗箸。1膳700円コイン

こちらは、福岡県の工房716の食パン型のお皿、可愛らしいけど、3,000円はちょっと、、

美濃焼の丹山窯。ここで、我が家の好みの飯碗が見つかりました。


この花柄は、奥さんがチョイス指差し
他にも長男のもイイのが見つかりました。
今回、家族はLineでリモート参加(僕が写真を送って選んで貰いましたニコニコニコニコニコ

外では、ご当地グルメのキッチンカー。
地雷也の天むすに並ぶも、混んでるのでパスチュー


今年のやきものワールドは、23日までの開催です。
この県体育館も近々、取り壊されるようで、次回のやきものワールドは、金城ふ頭のポートメッセなごやで開催されるようです。

どんどん我が家から遠ざかっていきますねチュー