金沢旅行2日目です。

まずは、ホテル近くの尾山神社 


重要文化財の神門がいいです。

お土産というか、お守りが充実しています。
右は能登ヒバの木材を使用した限定の絵馬としおり。
我が家は、お守りとしおりを購入。

お守りは、健酒ごぞう守、お酒を楽しみながら健康に暮らしていきたいですね。

前田利家公の立派な銅像。

ここから徒歩で野村家武家屋敷。綺麗に維持されていてます。

明智光秀からの感謝状があります。
昔の世の中も、上に立つ人は気配りをしたのですね。


茶屋街と比べて落ち着いてますね。
和菓子屋や九谷焼の店が点在してます。

最後に駅前でお土産を買って、昼食は飛込みの店でお手軽にベーグルを



意外に当たりの店でした。メロンパンのベーグルとか、トマトチーズのベーグルとか。ベーグル見直しました。美味しいです。
帰りの高速道路も順調に名古屋に帰ることができました。