遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。 | 続・ろばっちの日記

続・ろばっちの日記

ヤフーブログより引っ越してまいりました^^
ヤフーブログでは14年近くお世話になりました~
アメブロでは、新人ですので、よろしくお願いいたします(*^_^*)
お気軽にコメント&フォローをお待ちしております~♪

こんばんは!

 

正月明けから10連勤中の、ろばっちです(^-^;

 

1月4日から仕事始め、ハードな仕事が続いております。

 

今日は夜勤明け、休みみたいに使い、銀行に支払い、溜まっていた買い物と家事に追われました(*_*;

 

10連勤は13日まで続きます。

 

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます(まだ使ってもいいのかな?(笑))今年もよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

年末年始のお休みは妹を施設から帰省させ、自宅で正月を迎えさせました。

 

お袋と楽しくおしゃべりをしてましたよ^^

 

妹もだいぶ穏やかになり、セカンドオピニオンの病院が成功し、薬も効果を表してるようです。

 

もちろん施設のおかげもあると思います。

 

問題はお袋の方かな、いろいろと高齢者の嫌な部分が出始め、おいらを困らせます(>_<)

 

どこまでおいらが介護出来るか?

 

不安な1年になりそうです…

 

 

さて、妹を施設に戻し、お袋の状態を見ながら合間を縫って初詣に行ってきました(*^^*)

 

そう遠出は出来ないため、家から歩きで行ける範囲、正月は家ばかりで運動不足だったんでちょうど良いかと(^-^;

 

同級生に神主の友達がいますが、今年はそちらではなく、隠れたパワースポットとして行ったことのない場所を巡ることにしました!

 

ネットの受け売りですが~(笑)

 

まずは高輪銭洗い不動(黄梅院)という所です。

 

仕事では何度も通る場所でしたが、まさか鎌倉の銭洗い弁天みたいにお金を洗えるところが近所にあるとは?

 

とてもわかりずらい場所で、仕事で何度も通っているとこなのでかろうじて行けましたが、初めての人は目印を覚えていくことになります。

 

高輪銭洗い不動はお寺の入り口から入り、墓地の手前にありました。

 

 

1月3日でしたが誰も人がおらず、貸し切り状態でした(^-^;

 

お参りしてから洗い場に~

 

こじんまりした洗い場はここ、神妙に小銭ではなくお札(1000円)を洗いました^^

 

 

布に包み、次の日には使いましたよ!

 

洗ったお金は使うと金運が上がるらしいですよ!!

 

 

 

 

 

 

 

次に向かうのは歩いて5分くらいの高輪神社という所、福を呼ぶらしいので行ってみることに^^

 

近くに高野山東京別院という大きなお寺もありますが、あえて初めていく小さなパワースポット巡りということで、今回は遠慮させていただきました。

 

高輪ゲートウェイ駅に向かう下り坂、下って少し左に行くと高輪神社がありました!

 

なんと、タイミングかお参りするのに並んでいました(^-^;

 

 

開運八社さんぽ東京ふくめぐりの一つらしい。

 

 

福を願わず、家族の健康を願いました(笑)

 

今年初のおみくじは末吉、下から2番目とは…

 

しかし意外と良いことが書いてあるので持ち帰ることにしました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで帰ろうかと思いましたが、またまた近くに泉岳寺という赤穂浪士討ち入りをした赤穂義士47士の墓地があります。

 

子供の頃に義士祭(12月14日前後)があり、縁日みたいに露店が出るので良く行きました^^

 

さらにかなりの確率で、TV局がニュースを流すのでテレビに映るために~~(笑)

 

高輪神社からやはり5分くらい、泉岳寺に着きました。

 

 

お参りしてから、赤穂義士47人の墓地へのお参りもします。

 

 

 

 

墓地なので、ここで画像は終わりにします。

 

あとはリンクを貼っておきますので、雰囲気はそちらでご覧ください。

 

受付で300円払い、100本ほどのお線香に火を点けてもらい、順番に47人の墓前に2本平均でお線香を手向けました。

 

1度にお参りした方々は今までで1番でしょう~(笑)

 

47人もいますので手を合わせ簡単にお参りしましたが心は伝わったかと思います。

 

もちろん有名な大石内蔵助さんや堀部安兵衛さんのお墓もありましたよ。

 

帰りにご利益ありそうな、勝守のお守りも手に入れました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家までも歩いて帰り、10000万歩前後、穏やかな晴れの日、良い運動に初詣となりました。

 

今年は去年同様、さらに苦しい年になりそうですが、なんとか踏ん張って頑張って生きようと思います。

 

本年もどうぞ宜しくお願い致します。。