生きています・・・ | 続・ろばっちの日記

続・ろばっちの日記

ヤフーブログより引っ越してまいりました^^
ヤフーブログでは14年近くお世話になりました~
アメブロでは、新人ですので、よろしくお願いいたします(*^_^*)
お気軽にコメント&フォローをお待ちしております~♪

こんばんは!
 
凄い地震となりました。
 
ろばっちの東京でも災害が・・・
 
今日は休みで午前中に役所・銀行での用を済ませ、午後からバイクのブレーキパッド交換&タイヤ交換をし家に帰ってきたら・・・
 
マンションに入ろうとしたところ揺れが強くなり、イチョウ並木の銀杏の残りが頭に命中!!
 
痛いと思ったとたん、立っていられないくらいの揺れに!
 
周りの人の悲鳴と、目の前を通る車はハザードを出し全部が止まり、そのうちの1台のワンボックスからカメラを担いだ人が出てきて、周りを撮りだしました。
 
どうやら偶然に通りかかったTV局の人たちだったみたいで。
 
揺れが落ちつき、すぐに階段で(エレベーターは止まってる)、うちの5階まで駆け上がり家の中に!
 
お袋がうろたえた状態で座っていました・・・
 
家の状態は、こんな感じです。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
イメージ 3
 
そして唖然としました・・・
 
余震が続き、お袋も足がすくんで動けない状態に・・・
 
親父と妹には連絡がつかず、親父は先ほど2時間半歩いて帰ってきましたが 今現在妹は帰ってきていません・・・
 
作業所の人が車で送ってくれるとのことですが、送る人も多く大渋滞で足止めを食らっているらしい・・・
 
先ほど連絡があり、おにぎりを食べて作業所で待機してるとのことです。
 
それにしても、こんな大きな地震生まれて初めて・・・
 
こんな怖い思いは初めてです。
 
片付けも終わり、今さっき軽くご飯を食べました。
 
12月に行ったネイビー&アイボリーのコンサート場所、九段会館も天井が崩れ亡くなった人も・・・
 
イメージ 4
 
東京タワーも曲がってしまうくらい大きな地震・・・
 
みなさんの所は大丈夫ですか?
 
みなさんの心配ゲスブにメッセージありがとうございます。
 
ろばっちは大丈夫ですが、災害に合われた方も多くいます・・・
 
これ以上被害が出ないように祈っています。。


コメント欄

閉じる コメント(37)

アバター
ともかくろばっちとろばっちのご家族が無事で安心した汗
びっくりしたね~大阪も揺れたけど、こんなにひどいとは
あとは仙台のブロ友さんが心配削除
2011/3/11(金) 午後 9:54えみょん返信する
アバター
え?!えみょんさん、大阪揺れてました?
14時46分頃、丁度車の運転をしている所だったようで、気づきませんでした(-_-)

時間が経つにつれ、東京や横浜でも被害が出ているとのことで、慌ててアチコチに連絡取った次第。もちろんろばっちさんにも。

お母様は落ち着かれましたか?家の中に居ても、っていうか家の中の方が、怖いですよね(>_<)
ろばっちさんも上から落ちて来たのが、“うん○”の臭いの銀杏でよかったですよ~~削除
2011/3/11(金) 午後 10:03☆あんじぇり〜な☆返信する
ろばっち~
無事でよかった

静岡でもかなり揺れました
すごく怖かったです
静岡と千葉の海沿いに住むアタシの弟たちは現在避難中
まだまだ気は抜けません
これ以上大きな被害になりませんように。。。削除
2011/3/11(金) 午後 10:05★ハナ★返信する
私も無事です。。
東京もでしたね。。千葉のここも結構揺れて仕事休みだったけれど
午後からは地震一色の一日となってます。。
かなり揺れて家にはいられないと思うことが数回。。
そのたびに家から出て外で待機しましたが
外でも揺れてて不安でした。。

テレビが倒れてたり棚のものが落ちてたり。。

何より一番疲れたのは家族の安否確認しようと送るメールや
電話がつながらなかったこと。。夜になってやっと通じました。。

旦那は出張先で足止め。。
長女は職場で。。。あっ揺れてる。。今も。。

長女は職場でみんなで止まって宴会してる。。
次女は車の免許取得で宿泊合宿で関東にいないし。。
みんないない。。一人で不安な夜ですが
頑張ってすごしますよぉ。。

実家の母にもやっとさっき連絡ついたけど
神奈川の実家は被害ほとんどなく無事でした。。よかった。。

それにしてもまだ揺れたりしてるから安心はできませんね。。
ろばっちさん作業中だったら大丈夫だったかなって
心配して来てみたら無事でよかったです。。

お母様も不安だったと思います。。
お互い無事であり削除
2011/3/11(金) 午後 10:20さっちん返信する
ごめん。長くなっちゃった。。削除
2011/3/11(金) 午後 10:21さっちん返信する
字数多かったからか最後がきれてる。。

お互い無事でありますようにって書きたかったのよ。。削除
2011/3/11(金) 午後 10:22さっちん返信する
凄く大きな地震なので各地で被害も相当あるようで・・・
ろばっちさんちも被害があったんですね
妹さんも早く家に帰れる事を祈ってます

こちらは関西なので無事でした削除
2011/3/11(金) 午後 10:24love返信する
アバター
あんじぇりーなさん
長い間、揺れましたよ。
梅田新道で、某お店で椅子に座ってたんですけど、店のおねーさんと、これって揺れてますよね、絶対揺れてますよねーって、二人でびびってました。削除
2011/3/11(金) 午後 10:28えみょん返信する
良かった良かった
ホッとして涙です。
お母さん、不安や、体調面気をつけてあげて下さいネ。
妹さんも、作業所の方と一緒で安心ですネ。
ろばっちさん、仕事でビルとか、作業されてるから、とても、心配でした。でも、記事アップで、本当に安心しました。
今後も、不安ありますが、くれぐれも気をつけて下さいネ。
沢山の方が亡くなられて、胸が苦しいです。
これ以上、被害の出ない事、祈るしか出来ませんが、祈り続けます。削除
2011/3/11(金) 午後 10:32
アバター
えみょんさん、
ありがとうございます。
ひょっとして早い時間から一杯やってました~?(^o^艸))
ウチはなかもずよりチョイ南。きっと梅田新道のお店と同じように揺れていたんでしょうね(^。^)
いつ南海地震が来るか分かりません。準備はしましょうね(^_-)-☆削除
2011/3/11(金) 午後 10:50☆あんじぇり〜な☆返信する
みなさん、ご心配ありがとうございます^^

今日は地震やらなんだかんだで疲れました・・・
明日も朝早くから仕事です(>_<)
リコメは明日にしますのでお許しを<(_ _)>

妹は日付が変わる寸前に帰ってきました。。削除
2011/3/12(土) 午前 0:12ろばっち返信する
アバター
あんじーさん ←勝手に呼び名変えてるし(笑)
ですね。ちょっと必要なもの、リュックに詰めてみます。
てか、この時間、まだ飲んではなかったです、残念ながら(笑)削除
2011/3/12(土) 午前 0:22えみょん返信する
アバター
えみょんさん、
名前はあんじ~大歓迎♪
私も頂き物ですが防災リュックに色々入れていますが、まだ足りません(-_-)
あんまり入れると逃げられなくなりそうです(^_^;)

そうでしたか、“まだ”でしたか、(^◇^艸)削除
2011/3/12(土) 午前 0:51☆あんじぇり〜な☆返信する
顔アイコン
我が家も棚から軽い物が少し落ちる程度でしたが、揺れている時は家がつぶれてしまうのではと、心配でした。ろばっちさんやご家族みなさん御無事でよかったですね。。(*^_^*)削除
2011/3/12(土) 午前 6:01どら返信する
おはようございます
地震東京もすごかったようですね
無事で良かったです削除
2011/3/12(土) 午前 8:58rei返信する
顔アイコン
こんにちは

無事でよかったですネ
自分の脚立の上で仕事中でしたが、外を見て巨大な道路標識が
凄く揺れていたのには驚きました..
電車がみんな止まったので都内に通ってる方はかなり遠くでも
歩いて帰ったみたいですね 
ネットも切れてしまって夜遅くなって復旧しましたが
県内は停電の区域がかなりあったようです

気をつけてお過ごし下さい...削除
2011/3/12(土) 午後 1:46やまどり JE1ERC返信する
顔アイコン
恐ろしい地震が起きてしまいましたね。
壊滅状態の映像をみては言葉を失います。
ろばっちさんもご家族も無事でよかったです。削除
2011/3/12(土) 午後 2:03howdy ]返信する
顔アイコン
みんなが無事でよかった!!
まだ余震が続いているので気をつけて!
一人でも多くの方の無事を祈ってます。
蓮庭ちゃんが心配(ToT)削除
2011/3/12(土) 午後 7:20
えみょん さん

うちの家族は、とりあえずみな無事でした。
それにしても体験したことない地震に恐怖を憶えました・・・
仙台のブロ友さん二人にコメしたのですが、二人ともリコメがありません・・・
心配です・・・削除
2011/3/13(日) 午前 1:08ろばっち返信する
あんじぇりーな さん

震度3クラスでは車で走っていてもわからいですよね~
東京は震度6弱・・・
車はハザード出して、みな止まり凄く揺れていました。
テレビを見てると地震の悲惨さが目の当たりに・・・

お袋は怖い怖いといいながら、少し落ち着きました。
寝れなかったとは言っていましたが・・・
ネタのようですが、残っていた銀杏がたくさん落ちてきて、その1個が頭のど真ん中に命中!
マジ痛かったのですが、それどこではなかったです。。削除
2011/3/13(日) 午前 1:14ろばっち返信する
ハナ さん

とりあえず無事でした。

千葉はけっこう被害が出たようですね・・・
まだまだ余震が続いているので気をつけたいですね。
そうですね、これ以上被害が広がらないことを祈るだけです。。削除
2011/3/13(日) 午前 1:17ろばっち返信する
さっちん さん

お互い無事なようで良かったです。
千葉の方も被害が多かったようですが大丈夫でしたか?
うちも物がかなり落ち破損しましたが、直せるし買えるし・・・
命はそういう訳には行きませんからね・・・
そう、あとは家族に親戚の人たちの安否確認です。
親父は2時間半歩いて、妹は午前0時近くなりましたが無事帰ってきました。
福島の実家は連絡取れていませんが・・・
連絡が取れないと心配ですよね・・・

幸いにも自分は仕事がなかったので、お袋の面倒も見れ結果的には良かったと思います。
うちらは良かった方ですが、被害に遭われた方や亡くなった方にはご冥福をお祈りいたします。。削除
2011/3/13(日) 午前 1:24ろばっち返信する
さっちん さん

大丈夫ですよ^^
その長さに心配さが伺えます♪削除
2011/3/13(日) 午前 1:26ろばっち返信する
さっちん さん

了解しました^^
ありがとうございます。。削除
2011/3/13(日) 午前 1:31ろばっち返信する
love さん

時間が経つにつれて地震の被害の凄さが目の当たりに・・・
うちの被害はたいしたことなく、時計ケース破損に玉子2ケース(20個)、霧吹きと ろばっちに銀杏が頭に当たったこと(笑)
妹は午前0時近くでしたが無事に帰ってきました。

関西は揺れは大きくなかったようで何よりです。。削除
2011/3/13(日) 午前 1:36ろばっち返信する
えみょん さん

寝ちゃったので、今からリコメ開始です(笑)
あんじぇりーなさんも大阪です^^
大阪も、けっこう揺れたんですね。
東京はいろんなとこでの震源地の余震が多くあります。。削除
2011/3/13(日) 午前 10:34ろばっち返信する
3/11PM10:32内緒 さん

ご心配下さりありがとうございます。
怪我などはしてませんが、メンタル面も気をつけてあげたいと思います。
妹も作業所の人たちと一緒なので連絡がついた時は安心しました。
自分も高所作業とかじゃなくて良かったです。
まだ余震も続いていますので引き続き気をつけたいと思います。
被害が拡大しています・・・
胸が痛いです・・・
亡くなった方も多く出てしまいました・・・
ご冥福をお祈りしたいと思います。。削除
2011/3/13(日) 午前 10:41ろばっち返信する
あんじぇりーな さん

大阪の地震情報わかりましたね^^(笑)
そんな、姐さんは昼間っから~~
飲むね~(爆)
大地震は、どこでいつ起こるかわかりません・・・
備えだけはしておきたいですね。。削除
2011/3/13(日) 午前 10:47ろばっち返信する
えみょん さん

あんじーさんは短くて、いいですね^^(笑)
うちもリュックに水やらカンパンやら缶詰など避難グッズが入っています。
さすが姐さんも、この時間は飲んでいませんでしたか?(笑)削除
2011/3/13(日) 午前 10:50ろばっち返信する
あんじぇりーな さん

あんじーさんはOKですか(^^)v
うちのリュック、重いかも(ーー;)
逃げるとき大変かもしれない・・・(苦笑)

この日だけは、まだらしかったですね~(爆)削除
2011/3/13(日) 午前 10:54ろばっち返信する
メイとドラ さん

メイとドラさんとこも揺れが凄かったみたいですね!
自分もマンションの前で地震に遭いましたが、マンションが倒れるかと思ったくらいの揺れでした。
うちは狭いので上に積み上げてるので落ちたものも多かったです。。削除
2011/3/13(日) 午前 10:57ろばっち返信する
ミルク さん

おはようございます。
東京も凄い揺れでした(震度6弱)
うちは被害はたいしたことはないのですが、東北の方は・・・
無事でしたが素直に喜べないですね・・・
これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。。削除
2011/3/13(日) 午前 11:00ろばっち返信する