何にもしなかった、水やりさえしなかったバラが咲いてくれました。

ふんわりMさん宅の素晴らしすぎるバラを見た後で載せると哀れだけど

4本のうち2本はこんな風に咲いてくれました。

(1本は2か月前に咲き終わってます)

(ビロードのような真紅のバラは歳を取ったのかお手入れ不足かで

今年は瀕死の状態 最盛期は1本の茎から10ヶ以上の花をつけて

切っても長持ちするのでご近所から引っ張りだこでした)

 

 

黄色って好みではなかったけど、香りがたまらない

どんな香水より良い香りだと思います。

 

2本とも名前わからないんですよ

ご存じの方いらしたら教えてください。

 

 

蕾の茎にはお決まりの細かい緑色がびっしり

夫にオルトランと展着剤のダインを頼んだら

店員さんから勧められたとかで、バラにはこれ1本なんて

書かれたスプレーを買ってきてくれました。

   あ~あ

元気にならないと

私が動けるようにならないと

バラも生き残れないかも

 

昔は畳数枚分の極狭庭でも 

ふれ太鼓とか花霞とか

咲き乱れていたんですけどねえ。

 

また花霞が欲しくてカタログから似てると

思って注文した写真のピンクのバラ

咲いてみたら全然違ってました。

花霞 もうないのかしら?