こんにちは、ふーちゃんですウインク

壁紙を24種類なんとか決め、見積を出してもらうことになっていました。

見積が来たので、いくらかなと見たら合計金額にびっくりポーン

その額
\214,060(税込み)

オプションの壁紙は11種類。

面積が広いのも若干あるが、さすがにこんなに高額になるわけがない真顔

急いで内訳を見ると

原因がわかりました流れ星

それは
こちら


クロス10種類以上は1種類追加につき1万円プラスゲロー

まず思ったこと
こんなのは聞いていないムキームキー


打合せで金額を確認しながらやっていたので教えてほしかったチーンチュー


これはさすがに受け入れられない真顔プンプン

営業に電話だ!ニヒヒ口笛


そこですぐに担当営業に電話

・10種類以上の場合、オプションが発生するなんで聞いていない
・オプションの金額が高すぎる
・この内容はさすがに厳しい

というのを冷静に(たぶん)伝えましたアセアセ

 

すると、これはウィザースホームの仕様とのこと雷雷雷

この仕様には営業の方も納得していないようで、ある程度協力してくれることになりました犬
ただ24種類は無理なので、一から壁紙を考え直すことになりましたガーン

壁紙を考えるのに使った2週間返して欲しいガーン

と言っても始まらないので、妻とまた壁紙を再度検討することにしました。。。

 

最後に。。。

壁紙を貼る手間や保管、発注などで大変なのかもしれませんが、この仕様は少しがっかりしてしまいます牛あたま

せめて、10種類が上限ではなく15種類、20種類程度を上限に出来なかったのでしょうか牛からだ牛あたま