各務原太鼓保存会のブログ

各務原太鼓保存会のブログ

各務原太鼓保存会の活動報告記事が中心のブログです。

Amebaでブログを始めよう!

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、各種イベントが中止となり、各務原太鼓保存会の活動も思うように行うことが出来ませんでしたが、昨日のブログで活動再開のご報告をする事が出来ました。

各務原太鼓保存会活動再開のご報告ができたことで、筆者としても一区切りができました。

つきましては、このブログを最後にアメブロはへの投稿は終了とさせていただきます。


各務原太鼓保存会の活動につきましては、各務原太鼓保存会のホームページでご確認いただけます。

各務原太鼓保存会各務原太鼓保存会 和太鼓の響きを岐阜県各務原市から 和太鼓・篠笛・チャッパが奏でるハーモニーリンクwww.kakamigahara-taiko.com




長きに渡りご愛読いただき、誠にありがとうございました。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、私たち各務原太鼓保存会の活動も自粛していましたが、ようやく稽古を再開し、今週末には皆様の前で和太鼓演奏をさせていただく事になりました。

今週の演奏予定
『各務原市 45th 桜まつり MINI』
開催日:4月3日(土)
場所:各務原市民公園内
演奏時間:
【メインステージ】11時30分〜12時00分
【落水池】14時00分〜体力が続くまで⁉😜

4月3日(土)、4日(日)の2日間、各務原市民公園で、2年ぶりとなる『桜まつりMINI』が開催されます。🎉

新型コロナウイルスの影響で、昨年は残念ながら開催中止となってしまいました。😢
今年は新型コロナウイルスの感染予防をしながら、開催規模を縮小した『桜まつりMINI』として開催されます。😄

まだまだ不自由な環境下ではありますが、和太鼓演奏で楽しい一時を過ごしてください。


当日の和太鼓演奏は、各務原太鼓保存会のYouTubeチャンネル【みっぱらDRUMS】でライブ配信の予定です。

【各務原太鼓保存会】桜まつりLIVE メインステージ――――――――――――――――――――――――チャンネル登録――――――――――――――――――――――――もしこの動画を気に入ってもらえたらチャンネル登録いただけると嬉しいです!◆↓チャンネル登録はこちら↓◆http://www.youtube.com/channel/UChA0rWKNrgrmn-dWJ61...リンクyoutu.be


【各務原太鼓保存会】桜まつりLIVE 落水池ステージ――――――――――――――――――――――――チャンネル登録――――――――――――――――――――――――もしこの動画を気に入ってもらえたらチャンネル登録いただけると嬉しいです!◆↓チャンネル登録はこちら↓◆http://www.youtube.com/channel/UChA0rWKNrgrmn-dWJ61...リンクyoutu.be



《ご注意》
●少しでも体調に不安な方は、来場をご遠慮ください。
●社会的距離を保ってください。
●大声での会話はお控えください。
●必ずマスクをご着用ください。

感染予防対策をして『桜まつりMINI』を楽しみましょう❗😷




※新型コロナウイルスの拡大状況や、天候等により、内容変更や中止となる場合があります。

『2020犬山市・各務原市ご当地じまんまつり』


開催日:2月22日(土)〜24日(祝・月)

開演時間:午前10時30分~午後15時30分

場所:オアシスパーク

        岐阜県各務原市川島笠田町1564-1

 (河川環境楽園オアシスパークは、東海北陸自動車道の川島PAに隣接しており、高速道路と一般道の両方から入れる野外型のレジャー施設です。)


2月22日(土)〜24日(祝・月)の3連休期間中に、河川環境楽園オアシスパークで、今年も『2020犬山市・各務原市ご当地じまんまつり』が開催されます。


《各務原太鼓保存会の出演情報》

演奏日:2月22日(土)

演奏場所:催し広場ステージ

演奏時間:午後13時00分〜

演奏者:飛彩チーム、飛燕チーム、飛雅チーム、粋龍チーム


私たち各務原太鼓保存会は、イベント初日となる22日(土)の午後13時00分から、催し広場ステージで約50分間、たっぷりと和太鼓演奏を楽しんでいただく予定です。🎵


他にも3日間にわたり、イベント会場内では、地元犬山市、各務原市を中心に活動している様々な出演団体による各種演奏やパフォーマンスが予定されています。

また、各務原チムチ鍋の無料配布や、ご当地グルメ屋台の出店など、見て楽しめ、食べて楽しめる入場料無料のイベントです。


みなさん是非是非、遊びに来てくださいね。

✌😄


by.roadtrek